ベストアンサー 代表者個人の会社への貸付を放棄する場合の仕訳 2007/04/17 08:35 当方株式会社です。 現在代表者個人からの、長期借入金1000万円あります。 そのうちの500万円を代表者が放棄したときの、仕訳を教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー a-point ベストアンサー率40% (4/10) 2007/04/17 19:28 回答No.2 金額が小さければ営業外収益とすることも考えられますが、500万円だと特別利益になるでしょうね。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) a-point ベストアンサー率40% (4/10) 2007/04/17 17:47 回答No.1 債務を免除してもらう場合には次の仕訳で収益を認識します。 長期借入金/債務免除益 ただ債権者が株主である場合、追加出資とみなして資本を増加させる方法もあると思います。 長期借入金/資本剰余金 質問者 お礼 2007/04/17 18:50 ありがとうございました。 ちなみに債務免除益は特別利益の項目でよろしいでしょうか? 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A 会社が個人からお金を借りたときの仕訳 仕訳の科目について教えてください。 わたしは会社を経営しています。 起業後、いろいろと物いりで、わたしの家族の貯金から50万円ほど借りました。 この場合、仕訳はどの科目で行うのがいいでしょうか? 金融機関から借りたものではないので、借入金ではないですよね? 法人成りした後の代表者貸付金について 個人営業から法人成りしましたが、代表者が個人で営業していた時の 借入金を法人に引き継ぎました。 この際に借入金残高相当額を代表者への貸付金としましたが、 法人成りした後は、返済金額相当額を代表者から 返済を受けるということになるのでしょうか。 代表者から返済を受けなければ、役員賞与になりますか。? とりあえず未収入金にしても問題はないでしょうか。? 会社に借入金を引き継いだ時 代表者貸付金1000/借入金1000 会社から銀行への返済時 借入金 10/ 現預金 10 会社から代表者へ借入金相当額を請求 未収入金 10/ 代表者貸付金 10 実際に代表者から会社に返済 現預金 10/ 未収入金 10 役員給与から天引き 役員給与 300/ 現預金 290 代表者貸付金(もしくは未収入金) 10 会社から個人への貸付金回収に付いて 私は株式会社のオーナーで株式の75%を保有しています。 残りの25%を保有するパートナーに経営実務を任せ、代表取締役(以後A氏)に着任してもらっています。これまでの間、A氏を全面的に信頼し、私自身は経理内容などもあまりチェックせずにいたのですが、あることがきっかけで、3~4千万円程度の、会社からA氏への貸付金が帳簿上にあることが発覚いたしました。会社は厳しい経営状態が続いており運転資金などのために、私の個人保証を付加した借入金を起こしており、この借入金の増加に伴い、その一部がA氏への貸付金流れているという状況となっておりました。なおこの件が発覚したきっかけは、新規借入金を金融機関に申し込んだところ、この個人への貸付金部分が莫大であり、かつ増加が著しいため、企業支援の見地から行う融資としては不適格である、と融資を断れらたのが原因でした。新規借り入れが困難である状況は、会社の運営上かなりネガティブな要素ですので、A氏に対して貸付金を返済してほしいと申し入れたところ、「検討する」と答えるのみで、返済の意思を明確にしま せん。なお返済能力は確実かつ十分にあります。 そこで質問させていただきたいのですが、 (1)貸付金の回収を確実に行う方法はどのようなものが考えられますでしょうか? (借用書などは存在していません。唯一の証拠となるのは帳簿上の数字だけです。) (2)こういったケースの場合、民事および刑事での訴訟可能性はありますでしょうか?あればその内容もお教えください。 以上2点につきまして、どうぞよろしくお願いいたします。 相続放棄と会社の整理 先日、父が他界してしまいました。 父は自分の会社の代表取締役で、その会社には負債があり父はその連帯保証人でした。 既に財産を処分しても支払いきれない金額のため相続放棄をすることになり、現在裁判所へ相続放棄の申請中です。 相続放棄をしたあとは、父の残した会社はどうなるのでしょうか。 会社の整理をしなくてはいけないのでしょうか。 会社は株式会社ですが、個人商店と同じような状況で父一人で会社を経営していました。 実は兄弟の一人がその会社の取締役となっていて、母と兄弟全員が株主になっています。 相続放棄の際に裁判所で質問をしたのですが、個人については答えられるが法人については回答できないと言われました。 どのような対応をすればよいのか教えてください。 個人資産の会社への貸付について 当方有限会社の取締役となりましたが、今後、事業拡大するのに銀行等からの借り入れはせず、私の個人資産を利用して会社へ貸付と言う形をとりたいと思っていますが、どのような手続きをとればいいでしょうか?また、このような場合のいいところと悪いところがあれば教えていただきたいのですが。 設立したばかりでただいま勉強中ですので宜しくお願い致します。 会社代表ですが個人分の返済が滞ると会社にどのような影響が? 会社の代表取締をやっています。持株は95%あり個人事業者に近いのですが。 いま個人の借入が多くて返済が滞りそうです。 返済が出来なければ個人資産の仮差押えがあると思うのですが、会社代表者の場合は株券の差押えからはじまり、その後は商法に則り代表者の解任から会社整理(資産処分)というコースをとるのでしょうか? それともいきなり、会社の預貯金や売掛金の仮差押えが可能なのでしょうか? 会社相手の貸付放棄について。 会社が個人にお金を借りていて、返済途中から貸主に貸付放棄をさせ会社が給与という形(労働はせず)で返済していくというのは法律にひっかかるのでしょうか? 会社が代表者個人からお金を借りた場合 会社が代表取締役個人からお金を借り入れた場合、 代表者個人の名で「金銭消費貸借契約書」を作成する必要がありますか? 個人なので利息は不要でもかまわないのでしょうか? 会社が個人へ現金にて全額返金した場合、なにか領収書のようなものは残す必要がありますか? 代表権の譲渡に伴う 借入れ金債務の継続について 個人商店規模の会社の株式を 100%有償で買い付けて 代表取締役を引き受ける 話があります。 現在、この会社には 約1億円の短期及び長期借入れ金があります。 その1億円の借入れ金の債務保証を 現在の代表者から 当方が肩代わりをする代わりに この会社の株式100%全部を 譲渡してもらう交渉をしていますが、 この1億円の債務だけなら 問題はないのですが、 当方が知らない所で (「決算報告書」に記載されていない 債務とか この法人が他の人の債務の連帯保証をしている、ような場合) この会社の法人名義で、どこかの債務の連帯保証をしていたり、約束手形の裏書をしているかもしれません。そのような場合、 「 決坂報告書に記載されている 1億円の借入れ債務保証を引き受けるだけで 他の債務保証とか 新たに約手の発行が見つかっても その債務は継承しない。」 と言う、公正証書による契約をして、この会社の代表経営権を譲渡引き受けた場合 今の段階で分かっている 1億円の借入れ債務以外の債務が、 後日に見つかっても、当方は その新たに見つかった債務 あるいは 債務の連帯保証に対して、当方が 責任を取る必要は無い、と 言えるのでしょうか。 個人事業から法人化した場合の借入金について 現在個人事業主として会社をやっております。今現在現金が500万ほどあって資本金300万円の有限会社を設立する予定です。個人で国庫より借りた200万円の長期借入金があります。有限会社をスタートしてから、会社の経費でこの200万円を返済していく為の方法があれば教えていただけないでしょうか? 代表者貸付の処理 知人の経営者から相談されました。下記、箇条書きにさせて頂きます。 ・資本金3000万 ・一株 5万円 ・株主は代表者のみ100% ・会社から代表者への貸付金2500万 自己株式取得で、会社が代表者から400株(2000万)買い取る。 代表者は、売却資金2000万で会社へ返済し、残りの500万は役員報酬から毎月返済。 このようなスキームは有りでしょうか? 株券は発行してません。 資本金自体が見せ金だったらしく、銀行融資の関係で減資は出来ない? 税理士に相談した方が良いと言いましたが、顧問税理士には、見せ金と言えないらしいです。 説明が不足してる点も多々あると思いますが、よろしくお願いします。 個人事業主から法人への資産負債引継時の仕訳 平成14年より、建設業を個人でしてきましたが、昨年の8月に法人を設立し、19年6月に初めての法人決算を迎えます。 日々の帳簿付けは個人時代から複式簿記で経理してきました。 そろそろ、決算書(貸借対照表、損益計算書)を作成の準備のため、弥生会計に入力しようと思い立ったのですが、法人への資産負債の引継ぎの仕訳でつまづいてしまいました。 個人事業廃業時(18年7月末)の最終の資産負債は 現預金 80万円 銀行借入金 500万円 のみです。 元入金は△420万円です。 法人化にあたり、8月10日に、預金、銀行借入金は法人名義に変更したのですが、この場合、8月10日の仕訳は差額を何の科目で表示すればいいのでしょうか? 現預金 80万円 / 長期借入金 500万円 役員貸付金?? 420万円 / 法人が銀行から新たにお金を借りて、そのお金を、役員個人に貸して、役員個人は自分の借金を返済したという考え方でいいのでしょうか? ただ、この仕訳を入れると、第一期の決算書がまるで、役員が会社の借入金を個人的に使い込んでいるように見えるのではないかと不安です。 社長に対する貸付金の放棄 会社が、代表者である社長に1000万ちょっと貸している状態で、会社自体が儲かってなく、役員報酬もほとんど出せない状態ですが、代表者への貸付金に対する利息が、どんどん積みあがっています。 この状態で、会社が社長に対して債権放棄は出来ますか? この会社の株主は、社長のみで、従業員もいません 業種は、貸しビル業で 自社ビルの最上階が自宅です。銀行に数千万の借金があります。社長はぜんぜん現金を持ってなく、とても会社に返せる見込みがありません。銀行の返済と固定資産税の支払いをするだけの利益はありますが・・・ 会社に対しての貸付金債権放棄 会社形態の小さな販売店です。 創業者である父が個人のお金を会社へ貸付金 として工面しています。その父も高齢で 仕事はできず、母が細々と(生きがいとして) 会社運営を続けています。結果、毎年、赤字と なっていますが、生活に実害のない範囲 なので、続けさせています。 (そうしないと、やることがまったくなくなり、 一気にぼけてしまうと困りますので。) ただ、今後のことを考え、貸付金の本人たちも同意 しているので、債権放棄したいと思います。 いろいろと調べているとき、債権放棄分を雑収入として 受け入れれば会社が赤字の範囲では税金の対象にはなら ないとの記載を見ました。 この「会社が赤字の範囲」というのは、会計単年度の 赤字のことでしょうか。または、赤字が数年繰り越し できる年数があると思うのですが、その対象となる 累積額ということでしょうか。 会社の銀行借入を役員に貸付 破産しました・・・ 1年半前に、銀行から運転資金や仕入資金として会社で借入をして(信用保証協会)そのお金を社長個人が借入(取締役会承認済)して、社長が浪費して最近、社長が個人破産してしまいました。 現在の銀行借入の保証人になって、代わりに会社の社長になる人もいないので会社は事実上運営できません。今後、銀行からの請求はどうなるのでしょうか。会社にはあまりお金がありません。社長が破産して代表取締役不在の会社はどうなるんでしょうか。 その銀行の借入の保証人はその社長のみがなっておりました。借入を銀行が債権放棄してくれるのなら、会社の社長をやる人がいます。それか廃業にしてしまったほうがいいのでしょうか。 もし、銀行の債権が、債権回収会社へ回るのであれば、借入の返済金額が縮小され、会社が支払える金額になれば会社の社長をやる人がいて存続できるような気がします。 あと、社長を探し出して訴えることはできるのでしょうか。私はちなみにその会社の非常勤取締役です。 代表取締役が個人破産した場合、会社の持ち株は? 資本金400万円の持ち株250万円を保有している代表取締役が自己破産することになりました。 弁護士に相談したところ、東京では、「代表取締役が自己破産する場合、その会社も破産しなくてはいけない」と言われ、調べたところ、個人の自己破産と法人は別物ということしか出てきません。 代表取締役は一人代表なのですが、会社の名義を個人保証している借金があるわけではなりません。 代表取締役を解任になった場合、250万円分の株はどうなるのかわかるようでしたら教えてください。 よろしくお願いします。 会社が破産したら代表者は・・・ 会社が破産したら代表者も自動的に破産しなければならないのでしょうか?・・・会社借入金の連帯保証は2名ともなっています。 共同経営で代表者が2人います。負債が大きく、1名は見込みがない場合は破産を考えております。私はどんなことがあっても個人破産はせず、頑張ろうとおもいます。破産を考えているもう1名は、会社の実務面の担当で、この人間が破産した場合は、会社の運営はできません。 (私は管理担当なので) もう1名が、個人破産し、会社も全て止まった場合は、私の意志とは違って、強制的に破産に追い込まれると聞いたことがあります。 代表をおりれば、可能なのでしょうか? 1名の代表者と会社の破産→残った私は個人保証をかぶる。破産せずに個人で負債の払いを交渉して行く。・・・というのは可能でしょうか? アドバイスをお願いします。 会社破産、もう1名の代表者 株式会社の代表取締役交代による支払い責任 株式会社の代表取締役が交代した場合ですが、万が一、その後に倒産してしまい、会社の借り入れが残っていた場合は、現在の代表取締役の方に支払い責任があるのか?交代前の代表取締役の方にも支払い責任があるのか? 借り入れした時期は、代表取締役交代前の場合です。 その借り入れ契約書には、会社の名前と交代前の代表取締役の方の個人名が書いてあります。 交代前の代表者の方が支払い責任を逃れるためには、契約書自体の契約者名も事前に変えて置かなければいけないのでしょうか?しかし、契約書の名義を変える事なんて可能なのですかね? 個人資産の担保をつけない場合でお願いします。 質問が複数になり申し訳ありませんが、詳しく知っていらっしゃる方の回答をお待ちしています。 代表取締役になるのですが会社に借金が 知人の税理士に聞いたりネットでもいろいろ調べたのですが、今だ不安があり質問したいのですが、教えて頂けないでしょうか。 現在A会社の取締役(1年前に役員として雇われました)をしております、今月末から現代表取締役(オーナー)の指示で代表取締役として頑張れと、もともとこのA会社は私が入る前から銀行からの借入金がありそのオーナー(別会社社長「B親会社」)がその借入金ごと譲り受けたと聞かされております。現在、そのオーナーがA会社の保証人(未確認)になっておりそのB親会社から借入して返済しております。 現在B親会社の経営状況は特に問題ないのですが、私が代表になろうとしている会社は現在収入がなくこれから業績を伸ばし発展させる意味も込めて私が代表に選ばれました(手続きはまだ済んでません) 質問内容1:会社の代表取締役(雇われ的な)なる際に連帯保証人にならない限り私個人資産への影響はないと聞いておりますが、本当に個人への債務責任は発生しないのでしょうか?ちなみに私は株主ではございませんし、個人での会社からの借入もございません。 やる気はありますし何とか私の力で業績を上げようと思ってますが、万が一A会社及びB親会社に何かあり私個人に金銭的責任またその他責任が生じるのでしょうか? 質問内容2:将来的に代表取締役を辞任したい場合どのような問題、手続きがでますか? A・B会社ともども中小企業で総会・取締役会などは今まで見たことはないです。 経営者の個人資産で会社運営をしている場合の会計処理は? 資本金50万円で確認有限会社を設立しましたが、すぐに資本金は使い切りました。現在は、代表取締役である私の個人資産を取り崩して経営している状況にあります。この場合仕訳などではどのような扱いになりますか。 -----現状------ ・資本金がなくなってからは必要な場合に、その都度個人預金をおろして支払いをしていた。 決算の段階になり困っています。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
ありがとうございました。 ちなみに債務免除益は特別利益の項目でよろしいでしょうか?