• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正規分布f(x)の微分の仕方)

正規分布の微分の仕方とグラフの描き方

このQ&Aのポイント
  • 正規分布f(x)の微分の仕方について説明します
  • 微分した方程式を用いて、正規分布のグラフを描く方法について解説します
  • 計算の経過や具体的な例を交えながら、正規分布の微分について詳しく説明します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.1

正規分布のグラフは,例えば http://www.saga-ed.go.jp/materials/edq01442/seiki/node1.html にあります. このグラフは質問の式で σ=1,μ=0 としたものです. μは分布の中心をずらすだけ(中心が x=μになった), σは軸のスケールを変えるだけ(平たくしたり,とがらしたり)ですから, グラフの定性的な形は同じです. 質問の計算で,e^(-A) の形のもの(e の肩に A)を微分すれば -(dA/dx) e^(-A) ですね. (dA/dx) のはずのところが A そのものになっていますよ. y' がゼロになるのは x=μ のところです. これはグラフの形と話が合っていますね. あと,x→±∞ でも y'→0 になります. これは,指数関数の部分から来ています. もう少し明確にするのでしたら,y'' を計算して 変曲点を調べればよいでしょう. 分布の中心では上に凸,裾に行く途中で下に凸に変化します.

ss7
質問者

お礼

とても丁寧に説明してくださって、本当にありがとうございます。 x=μでよかったんですね! http://www.saga-ed.go.jp/materials/edq01442/seiki/node1.html のホームページもとてもわかりやすかったです。 さっそくy''についても計算して、変曲点ももとめてみようと思います。 またわからないことがあったらよろしくお願いします。

ss7
質問者

補足

>質問の計算で,e^(-A) の形のもの(e の肩に A)を微分すれば >-(dA/dx) e^(-A) >ですね. >(dA/dx) のはずのところが A そのものになっていますよ. のご指摘、本当にありがとうございました。 そこで計算してグラフを描いてみたところ、 分布の中心がμ、そのときのyが1/(√2π・σ)ということになったのですが これでよいのでしょうか? また、σ=1,μ=0のグラフについては 分布の中心が0、そのときのyが1/(√2π)ということになりました。 あっているか不安なので、よろしければご指摘お願いします。 たびたび申し訳ありませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A