- ベストアンサー
logX+log(X+2)-1/2log9=0これを解いてください!
logX+log(X+2)-1/2log9=0 解答を見ると、logをとった時に、 X(X+2)=9の1/2乗 Xの2乗+2X-3=0・・・・と普通の2次方程式までつながってるのですが、 これ正しいんですか?? logX+log(X+2)がX(X+2)になってるなら、 -1/2log9も割り算になって、 X(X+2)/3=0になりませんか?? これにならないとしても、logをとっただけで、 X+(X+2)-3=0になると思うのですが・・・ 僕のどこが間違っていますか?? 明日テストでとても困っています。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
底の10を省略しますが、 logA+logB=logAB logA-logB=log(A/B) mlogA=logA^m log1=0 です。 すると、 logX+log(X+2)-1/2log9=0 は logX+log(X+2)-log9^(1/2)=log1 log{X(X+2)/9^(1/2)}=log1 よって、真数部分から X(X+2)/9^(1/2)=1 両辺に9^(1/2)=3をかけて X(X+2)=3 あとはX>0に注意して方程式を解きます。
その他の回答 (3)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
答えではありません。 y=logxのグラフがどういう形状になるか、それらを指数の関係に直した場合どう書けるか、ということは最低限押さえておきましょう。 対数より指数の方が直感的に判り易いと思います。 そうすると、log0とかlog1とかlog底とかがどういう事なのか判るようになるでしょう。 暗記も大事なのですが、仕組みを理解することで暗記をサポートすることが重要です。 どちらかの一部を忘れても、その場で忘れた内容を見つけることができますので。
お礼
みなさんありがとうございました! 本当に助かりました!
- ccyuki
- ベストアンサー率57% (81/142)
logX+log(X+2)-1/2log9=0 logX+log(X+2)=(1/2)log9 logX(X+2)=log9^(1/2) よって X(X+2)=9^(1/2) と解くのが一般的です。 質問者さんのように log{X(X+2)/3}=0 としてもいいけれど 0=log1 なので log{X(X+2)/3}=log1 となり X(X+2)/3=0 ではなくて X(X+2)/3=1 で解答と同じになります。 X+(X+2)-3=0 は まるで根拠がありません logA=logB だから A=B とできるのですから ただ単純に log を取ることは出来ません。 sin や cos の時も考えてみるとわかりますよ。
お礼
>logA=logB だから A=B 確かにそうですね!! ありがとうございました!
- Tiamat
- ベストアンサー率20% (2/10)
>X(X+2)/3=0になりませんか?? ここが間違ってます。 log{X(X+2)/3}=0=log(1) です。 後はご自分で計算しなおしてみてください。
お礼
0=log1ということさえ知りませんでした! ありがとうございました!
お礼
>両辺に9^(1/2)=3をかけて ここが穴でした! 大変よくわかりました。 ありがとうございました!