• ベストアンサー

「よく話を聞く人」のたとえで使える人物

タイトルのように、よく話を聞く人のたとえで使える人物を捜しています。 聖徳太子にしようと思ったのですが、それだと色々な人の話を同時に聞ける、というような意味になってしまいます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sagiri_g
  • ベストアンサー率35% (41/116)
回答No.5

春秋五覇の晋の文公(重耳)などはどうですか。有能な家臣に恵まれ、数十年の放浪を経て君主の座についた人です。

saitamasan
質問者

お礼

お礼が送れ申し訳ありません。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

徳川家康ってのはどうでしょう。 晩年になっても、耳学問で、新しい知識を得ていたそうです。 見栄えも 耳たぶがでたくていいかも

saitamasan
質問者

お礼

お礼が送れ申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

理解力がある、という意味になるけど…  「一を聞いて十を知る」で有名な、顔回。 親の言いなりになる、という意味なら、孟子。

saitamasan
質問者

お礼

お礼が送れ申し訳ありません。 ありがとうございました。

noname#101087
noname#101087
回答No.2

相手にしゃべらせて論議を誘導する偉い人、というと想い出すのがソクラテス。 (実はプラトンなど読んだことありません)

saitamasan
質問者

お礼

お礼が送れ申し訳ありません。 ありがとうございました。

noname#36179
noname#36179
回答No.1

イメージとして、 「良寛」さんじゃ駄目ですか?

関連するQ&A