- ベストアンサー
アースの接続。。。
盤内配線のアースを 一点アースにするのは何故ですか? ノイズの影響を考えてのことだと思うのですが、アース線を渡ったり、一本ずつ盤に落とすのとでは、何がちがうのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。 線に抵抗があるとして考えてください。(仮に1オームとしましょう) 一つのモデルとして、電源5VからベタGNDで回路A,Bが並列につながっていたとします。 この場合、それぞれの回路に5Vが入り、回路Aでノイズが載ったとします。 回路Aのノイズで電流が変化します。仮に1Aとします。 ベタGNDは1オームで1Aですから1Vのノイズとなります。 この1Vのノイズは回路Bにもつながっているために回路BのGNDはゆれてしまい、結果的に回路Bまでノイズに汚染されてしまいます。 一点アースを考えた時に、回路AのGNDパターンの抵抗は1オームですが、一点アース部分の抵抗値は0.1オーム位と考えましょうか。 回路Aで発生したノイズは先ほどと同様に1Vのノイズを発生しました。 しかし、一点アース部分で発生する電圧は0.1Vです。回路Bが汚染されるノイズは先ほどの1/10のノイズです。
その他の回答 (1)
- Rbear
- ベストアンサー率32% (78/241)
回答No.1
線や盤の抵抗の影響で電位差が発生する可能性があるので 一点アースが行われているのではないでしょうか?