- ベストアンサー
分電盤内アース接続
分電盤内のアース配線について教えてください 約3年前にオール電化で新築した自宅の分電盤内のアースターミナルに、配線が一本も接続されていません。 アース端子付きコンセント自体は一階に17口、二階に12口あり、ためしに一階の2口コンセントの1つの内部を覗いたら、電気が通っている線4本と緑の線が2本入っていました。 1.アース線はコンセントまで来ているよなのですが、なぜ分電盤まで来ていないのでしょうか。 2.これは法律違反にはならないのでしょうか? モラル的にはどうでしょうか? なにぶん無知なのでよく分からず、不安が増すばかりです。 すみませんが、素人の私に解る回答をよろしくお願いいたします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1.アース線はコンセントまで来ているよなのですが、なぜ分電盤まで… その分電盤が鉄箱でない限り、分電盤内にアースを持ってこなければならないという決め事はありません。 >2.これは法律違反にはならないのでしょうか… 分電盤がプラスチック製である限り、なりません。 >モラル的にはどうでしょうか… 何ともありません。
その他の回答 (1)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2
感電防止のアース線分電盤まで持ってこなくて、アース母線送り配線で問題無い以前の分電盤にアース端子は有りませんでした、 分電盤から1点アースの理屈も有りますが、接地抵抗が大きければ、弱電のノイズ等で意味が有りません 情報分別接地が間違い無いです、 アースは感電防止用と 情報機器のノイズ対策の1点接地工事方法 不用輻射対策のアース工事方法が有ります 家庭用の場合は感電防止ですので、接地抵抗が法の規程以下で有れば、何も分電盤まで持って来る必要が無い。
質問者
お礼
詳しい説明ありがとうございました。
お礼
そうなんですか。違法ではないのですね。でも、せっかくアースターミナルが付いているのですから使用してほしかったです。 どうもありがとうございました