- ベストアンサー
ヘッドユニットのアースについて、
jb1ライフにカロッツェリアのmvh-580というヘッドユニットをつけていて、外部アンプを付けてホワイトノイズが出るため、ヘッドユニットのアースを取り直そうとしたんですが、ヘッドユニットのアースは繋がっていないのに電源はついています。アンテナコントロール?の青白の配線を抜いても電源が落ちません。 ヘッドユニットがアースに接触してるのかと思いコンソールから引き出してもつきっぱなしです。アースはどこでとられているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パワーアンプのGNDからRCAケーブルのGND経由でヘッドユニットのGNDにつながってるんでしょうね。その状態で大音量で動作させるとヘッドユニットのGNDが大きな電流で浮いてしまい誤動作する危険があります。最悪ヘッドユニットが壊れてしまうこともあります。 ホワイトノイズはGNDの取り方の変更では対策できません。ヘッドユニットのホワイトノイズが外部アンプによって増幅されてしまってるんです。 対策としては外部アンプのゲインを最小に絞ってください。 外部アンプでは電圧増幅は極力抑えて電力増幅を主に任せるようにします。外部アンプのゲインを大きく設定してあると内臓アンプの出力は絞りがちになりますが内臓アンプから出てくるホワイトノイズの信号に対する比率が大きくなるのでそれを後ろの外部アンプで増幅してしまうのでホワイノイズが大きくなってしまうのです。
その他の回答 (2)
- rex914
- ベストアンサー率24% (71/293)
ラジオアンテナですね。端子を抜けば電源は落ちます。
純正の車両側コネクタには、アースの端子があります。 また、外部アンテナまでの、信号のアースは、本体のアースと今日つになっているのが一般的ですので、そっちからの回り込みもあります。 アンテナ線をつないで入れば、アンテナのアース線側でアースに回って居る事もあります。 いろいろなところからアースは回りやすい物です。