• ベストアンサー

sounder research

70年代の刑事ドラマからです。お願いします。 刑事A,Bはrape caseの再調査を命じられ、 被害女性の友人Y(女性です)に聞き込みをします。 聞き込みをすすめるうち、 Yは、女性を性の対象としてしか見ないこの男社会にすべての原因がある、 と彼らに自説をまくしたて、 ちょうどテーブルの上にあった雑誌をつかみ、その表紙を見せて、 こう言います。 Y: Now, you tell me. Are they selling a product, or are they selling white slavery? 会話はこう続きます。 A: I really don't know. It was on your table. You're not showing us anything we haven't seen. Y: Yeah, I know. That's kind of the point. B: Y... What we're trying to do... is put together an airtight case to take to court. I don't think the judge would accept your senior thesis as evidence. Y: ... I suppose you officers have done sounder research on the subject? A: Well, for our first 12 rape cases, yes. Until we finally discovered that the bad guys read different books. Yのセリフの中の、sounder researchとは何でしょうか? これがわからないので、最後のAの言葉の意味もわかりません。 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Gです。 こんにちは!! 同じせりふを耳にする時期になりました。 「ここがそんなに寒くてしかたないって愚痴を言うならなんでもっと南に引越ししないんだよ」ってね。 寒がりのフィーリングを伝え過ぎなのかな。  本題です。  sounder researchのsounderはもちろんsoundと言う形容詞ですが、completeとかthoroughと言うフィーリングです。 日本語ではどういうだろうかと「勤勉ぶり」をチェックする為にアルクを見たら「適切な」訳がないではないか!! 十分な、とちょっと書いてあるだけ! なぜだろう? と感じながら書いていますが、ちゃんとリサーチはしたの?といやみたっぷりにYさんは言っているのですね。 もちろんAも負けてはいませんね。 最初の12件、つまり、そいつらはこの(様な)雑誌とは違う本を読んでいる事実をやっと見つけるまではね。と言ってのけているわけです。 もちろん、Bがその前にいやみたっぷりなコメントをしたのでYもそれに乗ってしまい上のせりふを言ったわけですが。 「裁判でそんな卒論を証拠物件とみなさないだろうね」と雑誌の表紙とレープとの関連なんてしていないし、その(問題点を指摘しているという)雑誌ってあんたのテーブルの上にあるんだぜ、と、(理論としてぎゃあぎゃあいいたいのは分からない事もないけど)この雑誌ってあんたのところにあるわけだし女性が読むと考えられるんだろう? そんな矛盾した事を持ってきたって誰も聞かないぜ、といっているわけです。 このsoundと言う単語のフィーリングをしっかり掴んでいなければこの状況もつかめませんね。 (そして、そうだから今回のご質問になったわけですが) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

hana2005-1962
質問者

お礼

こんにちは、Gさん。 回答ありがとうございます。 I appreciate your coming over!(おぼえたてです〈g〉) >sounderはもちろんsoundと言う形容詞ですが sounder音を出す人、ととっていて (でも、ここでそれは誰なんだろう…被害者?犯人?) それをresearchする何か特別な方法があるのかと思って調べていました… soundを形容詞とは思ってもいなかったので、 調べてもいませんでした… 載ってました、アルク。 A sound mind in a sound body. ありがとうございました。 I spent a lot of time to figure it out yesterday. But G san, I believe that counts for something... anything for me.〈g〉 It's now much cooler here in Japan in the mornings and evenings. Are you okay there? Please don't catch a cold, G san.〈g〉

その他の回答 (1)

  • sukinyan
  • ベストアンサー率38% (119/313)
回答No.1

sound researchとは、健全なリサーチ、不正行為のない、正当な調査のことですね。それの比較級で、sounderとなっておりますので、「より正当なリサーチ」といった意味だと思います。で、最初の12件を調査するにあたって、「確かに、最初のうちはリサーチを正当に行っていたが、悪党どもが同じルールブックに従ってプレイしないということが発覚するまでの時点に限定しての話だ」という意訳をしてみました。事件を調査していくうちに、通常のルール通りに捜査・追跡しても無駄な敵である、という犯人像といいますか、犯罪組織像が浮かび上がってきた、ということだと思います。英国より補足質問をお待ちしております。 :)

hana2005-1962
質問者

お礼

こんにちは。 sukinyanさん、遠方からの回答ありがとうございます。 >sound researchとは、健全なリサーチ、不正行為のない、正当な調査 soundを形容詞としてとっていませんでした… "sounder research" こういうmethodがあるのかと思っておりました… 今日は朝から”目からうろこ”って感じです。 A sound mind in a sound body. アルクに載ってました。今日はこれ覚えます。^^ ありがとうございました!

関連するQ&A