• 締切済み

芸大付属高校・桐朋女子高校の入試(聴音)の内容を教えてください。

音楽高校の入試の質問です。 聴音の課題についてご存知の方、どうぞ教えてください。 芸校のホームページには入試情報が殆ど書いてありませんでした。。。 「旋律の書き取り」は勿論あると推測しますが、 その他に何があるのでしょうか? また、桐朋女子は、 「旋律、和音、和声」となっていますが、 「和声」は4声の「開離」でしょうか? 現在、海外在住なので、資料を入手できません。 どうぞ、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • love_vn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

書いてしまって良いのかわかりませんが、藝大附属の聴音に関してならお教えできるかと・・・・・・。 藝大附属の聴音は、 旋律2・二声1・和声1 となっています。 旋律課題は、誰でも聴き取れる課題と超難しい課題になっています。はっきりいって、難しい方の課題が取れる程の聴音能力がないと、芸高合格は難しいと思います。 二声はきちんと訓練していれば聞き取れない事もありません。 和声課題は四声開離です。簡単というわけではないですが、破壊的な和声が出てくる事はないので、中の上々くらいのレベルといったところでしょうか。 しかし、終止の箇所では音が重なったりして都合3声になることもありますから、基本的な和声のルールは勉強しておくと取りやすくなります。(禁則、和音度、終止法則など) いずれにしても、相当聞き取りが出来ないと、幾ら専攻が出来ていても落ちる事はよくあります。 あまり大きな声ではいえませんが、ヴィオラ・コンバスなどの楽器は、幾らか採点が甘くなるという噂を聞いた事があります。あくまで噂と取っていただければと思います。 もう一つ。私が受験したときはテンポが遅い印象を受けました。テンポが遅いというと一見楽なように思えますが、タイやシンコペーション、二拍三連などがとても厄介です。 まだまだ時間はありますから、悔いの残らないように頑張って下さいね! 差し支えなければ専攻楽器も教えてください。

Japsin
質問者

お礼

ありがとうございました。 当方、受験する本人ではなく、それを手伝う側です。 ちなみに楽器はピアノです。 日本を離れて15年ほど経ちますので、日本の音大受験情報に疎遠になっておりました。 大学入試の聴音に関しては、20年程前に経験しておりますので、 ある程度見当がつくものの、殆ど忘れてしまったのが正直なところです。 また高校入試の聴音課題に関しては全く知りませんでした。 まだ、数年先の話しですが、しっかり準備したいと思っています。 御礼申し上げます。

  • peetswee
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.1

日本在住の方に頼んで、過去問題集を買われるのが良いと思います。 芸大はわかりませんが、桐朋の過去問は学校で小冊子になって販売されています。 また、いろいろな学校の過去問題がはいった問題集が、何種類か楽譜店などで売っています。 聴音だけでなく楽典も学校によって出題の傾向はさまざまなので、口で伝え聞くだけではよくわからないと思いますので、その学校の先生に直接教えてもらうか、過去問を見るのが一番だと思います。

Japsin
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 はい、次回帰国した時に、過去の問題集は入手するつもりでおりました。 ここ数ヵ月間のトレーニングの為に情報を知りたいと思いました。

関連するQ&A