• ベストアンサー

文法

6月18日のCnn.com の India's influence soarsから取りました。 下記の英文の構造がわからないので教えてください。 It thatの強調構文の様に見えますがcall you call you make のところで頭が混乱して何がなんだか分かりません。 It might be the place on the other end of that call you call you make if your luggage is lost on a connecting flight, or the guys to whom your company has outsourced its data processing.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

全体を考えると、 It might be the place or the guys. となります。 ご質問の部分は、It might be the placeのthe place にかかる on the other end of that callのthat call への修飾部分です。 本来は、と言うか、あまり臨場感を出さない普通の文なら、It might be the place on the other end of a call you make if your luggage is lost on a connecting flight のような文になるはずで、それをもっと臨場感を出すために、that call you call you make のようにしたのですね。 「(日々の生活のなかで、インドの影響を受けることがどんどん増している。)それは、(例えば)飛行機の乗り継ぎで、手荷物がなくなったときに貴方がかける電話のあの電話のもう一方の端がインドだったり、または、貴方の会社がデータ処理を外注に出す相手がインド人だったりするということなのだ。」 You may not be aware of it, living in the United States, but your world is increasingly being shaped by India. Even if you've never been to India, eaten its food or watched its movies, there is a good chance you interact with it every day of your life. It might be the place on the other end of that call you call you make if your luggage is lost on a connecting flight, or the guys to whom your company has outsourced its data processing.

参考URL:
http://edition.cnn.com/2006/WORLD/asiapcf/06/18/india.influence.tm.tm/index.html
goof
質問者

お礼

分かりやすい説明で助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.5

No.2です。 言われてみれば、that call you call は、「頭痛が痛い」のような感じで、冗長表現ですね。間違えかも知れません。

goof
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 限りなく間違いに近いと理解することにしました。 ミスプリの類では無く、確信犯でしょうね。 それでミス100%は失礼かもしれないので。

回答No.4

18年間アメリカに住んでいます。 私もNo. 3の方同様に、単なる間違いだと思います。"that call you make" で前後との辻褄も合います。インターネットの記事では結構誤りを見かけるケースが多いです。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 間違いに又一票派入りました。 私は益々混乱しています。

  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.3

"that call you call you make" は "that call you make" の間違いでしょう。インターネットの記事には間違いが結構多いです。私はアトランタに住んでいますが、ローカル誌のアトランタ・ジャーナルのサイトはひどいです。CNN.com は私もよく読んでいますが、天下のCNNでも、こういった間違いはたまにありますよ。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに間違いと解釈すれば理解できますね。 ただ、#1、#2の方は間違いと言ってなく、私はどちらが本当か分からないので困っています。

回答No.1

 the place on the other end of that call (which)you call you make if ~で,「~ならばあなたがすると電話で言っている電話の相手方のところ」という意味になります。that call は you make that call「あなたがその電話をする」を that call which you make と関係代名詞節で修飾しています。you call の部分は,a man who you think is honest というパターンの you think と同じです。  すみません,時間がありません。

goof
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いいヒントになりました。

関連するQ&A