- ベストアンサー
店舗売却をした時の消費税の処理
小売業をしています。 仮にある店舗を¥525,000で売却したとします。 売却には、固定資産¥420,000(内、消費税20,000)が含まれて いるとします。その時の消費税について教えて欲しいのですが。 思いついたのは・・・(1)、(2)なんですが・・・ (1)売却代金入金:525,000/固定資産(税込):420,000 売却益(非課税):105,000 (2)売却代金入金:525,000/固定資産(税抜):400,000 売却益(非課税):100,000 仮受消費税 : 25,000 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4よりお詫びです。 「小売業」をなさっているとだけの記入で、「個人事業」とは何処にも仰っていませんでしたね。何故か私の思い込みです。 貴方が「法人」であれば、当然単純に「益金」算入になります。 よって、 現金525,000/建物420,000 /固定資産売却益105,000 となります。この仕訳をして、仮受消費税の金額が、25,000と入力されれば良い事になります。(補足にお書きになった仕訳で合っていますよ。) 税抜きで入力するのであれば、 現金525,000/建物400,000 /固定資産売却益100,00 /仮受消費税25,000 と、ご質問文中にある、(2)の仕訳になります。ただし、「非課税売上」ではなく、「対象外」の設定にしなければなりませんが。 法人所得と個人所得の場合では、「売却益」を持って行く場所が違うため、このような扱いになります。 なぜか思い込みにより失礼致しました。
その他の回答 (5)
- ctaka88
- ベストアンサー率69% (308/442)
No3の者ですが、追加です。 もしあなたが個人事業者でしたら 下記を参考にしてください。 この質問では自動車になっていますが 仕訳処理としては同じです。
- siyunoponky
- ベストアンサー率73% (102/138)
まず、建物の売却ですので、その収入は「事業所得」ではなく、「譲渡所得」(分離課税)になります。 よって、最初に起こす仕訳は、まず考え方で言えば、 現金525,000/建物420,000 /事業主借105,000 となります。 この仕訳によって、建物の簿価は帳簿から無くなることになり、さらに譲渡所得は別に計算しなければなりません。 ただし、消費税に関しては、当然「課税売上」として計上しなくてはならないわけです。 お尋ねの場合、税抜きで入力するのであれば、 現金525,000/建物400,000 /仮受消費税25,000 /事業主借100,000 と言うことになります。 もし税込自動処理で入力されているのであれば、貸方の建物に関しては420,000で入力すれば自動的に消費税等20,000となるでしょうけれど、事業主借に関しては、本来消費税対象外の科目として設定されていると思いますので、105,000と入力して、個別に税処理を変更できれば良いのですが。 そうでなければ、貸方科目の税区分は、全て「対象外」に設定して、税抜きで上記の仕訳を入力されて解決しないでしょうか。 要点一 売却益は、譲渡所得で計算するべきですので、事業所得の計算上は、「売却益」等の科目で関係させないでください。 要点二 例えに挙げた数字ですと分かりやすいですが、消費税の課税売上とするべき金額は、「売却益」ではなく、あくまでも「売却価額」です。よって、補足でお書きになった、「仮受消費税」の合計額が、25,000として計算されていることは正しい数字です。
- ctaka88
- ベストアンサー率69% (308/442)
まず、あなたの会社の消費税の会計処理は税込みなのでしょうか、それとも税抜きなのでしょうか。 会計ソフトが税抜きになっているようなので、売却した店舗の簿価は400,000であるということで良いのでしょうか。 以上の前提で処理する場合、 次のように仕訳をするとわかりやすいと思います。 現預金 525,000/固定資産売却益500,000 仮受消費税 25,000 お使いのソフトでは、上記のようになると思います。 次に、貸借とも不課税取引に課税区分を変更して 固定資産売却益 400,000 / 固定資産 400,000 これで、簿価400,000のものを売却するときに 420,000と入力する必要はなくなります。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
会計ソフトは「税抜会計」になっていますね。 課税事業者なら経理方式は、税込会計でも税抜会計でもどちらでもよいのですが、統一しなければなりません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/6375.htm 税込み会計のほうが経理自体は楽です。会計ソフトを税込会計に設定変更できないのですか。人間がコンピュータに使われてはいけませんよ。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
(1)売却代金入金:525,000/固定資産(税込):420,000 売却益(非課税):105,000 「売却益(非課税)」というのは、あなたが消費税の免税事業者だということですか。それならこれでよいです。 課税事業者なら、売却益も 「売却益(税込):105,000」 ですね。 (2) のほうは、右側 400,000 が税抜き、左側 525,000 が税込では、つじつまが合いません。
補足
早速、ありがとうございます。 もう少し教えて欲しいのですが・・・ 課税事業者ですので、 借方:売却代金入金 525,000 貸方:固定資産(税込)420,000 売却益(税込) 105,000 ということでいいのですよね? 会計ソフトで入力すると、 (貸方) 固定資産(税抜) 400,000 仮受消費税 20,000 売却益(税抜) 100,000 仮受消費税 5,000 のように分解されてしまうのですが、よいのでしょうか? 変な質問ですいません。よろしくお願いします。