• ベストアンサー

お恥ずかしいですが子どもに説明できませんので教えてください。

小学5年生の子供が「わ」と「は」の使い分けをイマイチ理解できていないようで 教えようとしたのですが、情けないことに子どもに上手く 伝えることが出来ませんでした。 結局自分で覚えていたのは丸覚えで、法則というか 使い分けを理解していたわけではありませんでした。 小学5年生でも理解できるような説明を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

口に出してみて、「ね」で区切れるものは「は」になります。 「ぼく【は】(ね)、学校に行くよ」 「こんばん【は】(ね)、カレーライスだよ」 「それ【は】(ね)、本だよ」 「こんにちは」、や「こんばんは」 は、その後の「よいお天気・・など」が省略されたことばなので【は】です。

その他の回答 (3)

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.4

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%CF&kind=jn&mode=0&base=1&row=4 係助=係助詞(かかりじょし/けいじょし)↓

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AB%A4%AB%A4%EA%A4%B8%A4%E7%A4%B7&search_history=%A4%CF&kind=jn&kwassist=0&
onihei-7
質問者

お礼

纏めてお礼をさせていただくことをお許し下さい。 短時間に沢山の回答をいただき感謝します。 小学5年生には少し難しいかな?と思う内容もありましたが merlionXXさんの説明が一番伝えやすいと感じました。 今回は私自身を勉強になりました。 ありがとうございました。

  • w31s
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.3

ものの名前につくのが「は」って教え方じゃだめですか? 代名詞とかは、その次のステップということで。

  • Jodie0625
  • ベストアンサー率30% (397/1288)
回答No.1

文節の最後につくとき、 助詞として使う場合、「は」を付けて「wa」の発音、 助詞じゃない場合、最後に付くのは「わ」で、同じく「wa」の発音としたらどうでしょうか。 文中にでてくるときは、「は」を「wa」と発音することはありません。 次の質問はきっと、助詞ってなに? でしょうから、 「は」を取り去ってもその前の言葉が単独で意味を持つ言葉とでもお伝えください。 ただし、 「こんにちは」は、「は」が正解。 「今日は」が語源だから、「わ」とするのは間違いです。

関連するQ&A