• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:thatとitの使い分けって難しくないですか?あと1点かあります。)

英語のthatとitの使い分けと強調語の使い方について

このQ&Aのポイント
  • 英語のthatとitの使い分けは難しく、覚える必要があります。それぞれの使い方には法則がありますが、一部例外もあります。お互いの意味を誤解してしまうこともあるため、慣れるまで注意が必要です。
  • 強調語の使い分けも重要です。so、really、very、such a、too、absolutely、prettyなど、状況やニュアンスによって使い分ける必要があります。覚えておくことで表現の幅が広がります。
  • これらの問題を克服するためには、積極的に英語を使い、多くの例文を読んだり聞いたりすることが重要です。また、リスニングやリーディングの練習を通じて、自然な表現の使い方を学ぶことも効果的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

返事が遅くなってすみません。補足の場合は通知が来ないので気づきませんでした。 >thatの場合は何かを具体的にさして話したいとき、itの場合はそれ以外の言葉を強調したいとき そういう認識でいいと思います。it は主語や目的語の位置を埋めているだけで何かを「受けて」はいますが「指して」はいません。 That's good. は「そりゃ結構だ/それはいいね」 It's good. は Good. と言ってもよく「いいね/結構ですね」という感じです。

jill10
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 とてもすっきりしました! これからも、英語頑張ります!(^^)!

その他の回答 (1)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

1.指示代名詞と人称代名詞の違いです。いや、文法用語が大事なのではなく、あまりにこの違いが重要視されていないのです。 that にはアクセントがあります。和訳するときは必ず「それ」とか「あれ」とか訳します。相手に指し示すとき、文中ではっきりものを受けるときに使います。 it にはアクセントがありません。和訳するときは訳さなくてもいいことが多くあります。相手に指し示さなくていいときに使います。 日本語には人称代名詞がないので訳し分けられないことがあります。 I don't mean it. I don't mean that. どちらも「そういうつもりじゃない」と訳せますが、本人の気持ちは違います。it の方はどちらかというと don't の方に強勢があり自分の意図とは違うということを言っているにすぎません。 that の方は that にも強勢があり、相手の言ってきた内容まで強く指し「それは違うんだ」と相手に抗議します。 What's that? What is it? どちらも「それは何ですか」ですが、訳の分からないものを指差して尋ねるときに it は使えません(it にアクセントがないので is にアクセントか来ます。また短縮形は使えません)。 相手の言っていることで分からないことがあった場合、何をさすかはっきりしていて what だけでも構わないようなとき it を使います。 日本人が書いた文は it を使いすぎると言われることがあります。頭の中で「それ」と浮かんだときに it を使うからですが it では何をさすか不明瞭になることがあります。むしろ主語や目的語を省略するような気持ちのときに it を使い「それ」と言いたいときに that にするべきです。 強調語はそれぞれ意味が違いますからそれに応じて使えばいいでしょう。 しかし so を so as や so that ではなく単独で使うのは口語的で作文では避けた方がいいようです。

jill10
質問者

補足

お返事ありがとうございます!! 私が思っているほど、使い分けに差がないということですよね。 しいていうのならば、thatの場合は何かを具体的にさして話したいとき、itの場合はそれ以外の言葉を強調したいとき・・・という感じでしょうか? ということは、 A "how are you?" B "i'm good." A "that's good." "it's good."←これの返答はどちらでもOKなのですか? 私は前者の方をいつも使っているのですが、後者も使おうと思えば使えるのでしょうか? お返事頂けましたら助かります!

関連するQ&A