こういう医者の診断って・・・(やや長文です)
前回、初診でほとんど診察してないのにいきなり薬を3種類も出されてとまどってます、という質問(QNo.1069556)をさせていただいた者です。
またそれに引き続きの疑問なのですが・・・。
こちらで「一応薬は飲んだほうがいいのでは」というアドバイスを受け、3種類服用しました。
そのうち1つは皮膚への貼り薬なのですが、何日かこれだけ忘れていて、初めて貼って寝たところ、明け方にちょっとした動悸と手足の震えがあったので、こわくてやめました。
その旨を次回の診察で医者に伝えると、「じゃあ薬かえます」とだけ言い、今度は4種類も処方してきたのです。
私は素人なので、動悸などの原因が貼り薬からだけなのかはわかりませんし、状況的にこの薬の副作用とするのが妥当なのでしょうが、だからといって、また診察せずに薬だけかえるというやり方に疑問をもちました。
しかも、今回は予約の診察だったのに、前回撮ったレントゲンも用意せず「このかたレントゲン撮ったっけ?」とかいう始末です。
血液検査では、ネコも飼っていないのに「ネコアレルギーがあるようなのでその薬も出します」とのこと。
総合病院なのでこういう応対はよくあることなのかもしれませんが、はっきりいって、この医者に診てもらい続けることに意味があるとは思えません。
若い女性の先生なので・・・というと語弊がありますが(若いから、女性だからという偏見ではないといことです)、やはり「この人で大丈夫?」という不安はぬぐえないのです。
病気をはなから決めつけている点もどうかと思います。
原因不明ならばもっと検査をするとか、上の方の意見を聞くとかはしないものなのでしょうか?
もしみなさんなら、こういう診断が続いた場合、どうされますか?
また、阪神地区で評判のよい総合・個人病院をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
お礼
どうも専門的な回答ありがとうございます。納得しました。