• ベストアンサー

江戸時代迄歯医者さんは、居なかったのでしょうか?

江戸時代迄歯医者さんは、居なかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.1

歯医者はいたみたいですよ。 江戸時代前半までの治術方法は、現在の治療方法と違い、(1)薬物の内服や塗布、(2)手術として刺針法や抜歯、焼灼法、などが応用されました。直接むし歯に対して積極的に治療を試みることはありませんでした。西洋の歯科技術に比べれば劣っていましたが、義歯と抜歯に関しては優れていました。木製の入れ歯などが作られました。(歯の部分は象牙だったり死体からとってきたりしてたみたいですが。)

cobaltx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最後のくだり > 死体から取って来てたみたいですが ちょっと不気味です。 今の時代の臓器移植と思えば、同じかも知れませんけど、セメントも無い時代に、固定する方法はどうしてたんでしょうね。