- ベストアンサー
どう表現するのでしょうか?
Do you like this one? と聞かれて、”微妙...”という表現は、何と言えばいいでしょうか? 嫌い!とも言えないし、好き!とも言えないし...つまり”微妙”なのです。最近よく聞く表現ですが、教えていただきたいのです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gです。 今日はもう仕事が終わったのですね。 仕事納め、って言うんでしたよね。 こちらではそれがありません。 何か見せられて、「微妙」と言う最近流行っている(私は知りませんでしたが)せりふを英語ではなんていうかということですね。 はっきりしたことが言えない、と言うフィーリングでI don't know。と言ってしまう人もいます。 では、聞かれたときに一般的によく使われる表現として、 So so. Sometimes. (好きなときもあるし嫌いなときもあると言うフィーリングで、sometimes I like it, sometimes I don't like itと言う感じですね) Maybe. これも、Maybe I like it, maybe I don't. I'm not sure.と言う感じです。 I'm not sure. I can't decide. So soをのぞいて、ちょっとフィーリングが違うなと感じましたので、穂先を変えて、 Depends. ケースバイケースだね、と言うフィーリングです。 これも違う感じだな。 I wish I could say. どっちか言えたら良いんだけど、 これなら近いかな。 I'd be lying if I said I liked it. 好きだと言ったらうそになるかな、と言う感じですね。 これもなんか違うな。 実際に使ったことのない表現のフィーリングをつかめていないからぴんと来る表現が浮かんでこないのかもしれません。 どうしても文章的な表現のI can't say I like it or don't like it.になってしまいます。 参った、は言いたくないしな。 Fair!は使えるかも。まあまあ、と言う感じですね。 そのフィーリングを使って、 Average! It's ordinary. Not bad but not that good! 悪くはないけどすごく良いともいえないね。と言うフィーリング。 これだな。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (3)
面白いご質問です。 大上段に構えると、比較文化論にもなります。英語と日本語は必ずしも1対1の表現があるわけではありません。 Do you like this one? の使用状況にもよります。(1) 次に何かの決断を迫られている場合や、(2) 単に好みを聞かれている場合とか、違ってくるでしょう。 特に前者 (1) の場合で考えると、英語の論理性と日本語の曖昧性がぶつかるわけです。日本人の気質で、事をあいまいにしておきたいという心情は、(1) のような場合に、英語の世界では時に嫌われがちです。通常は、Yes/No のいずれかを問うているのですから、「微妙」と答える(明確にしたくない)英語は存在しないはずです。 (2) の場合の返事では、あいまいにするのも許容範囲ですが、何かしら決断すべきときだと、せめて条件つきの Yes/No でしょうね。 また、相手によっても違います。ここでも日本人の相手の気持ちを汲むという心情があります。相手の気に障るのが嫌という気持ちが働けば、ずばり Yes/No を言いたくないかも知れません。 たとえば、"Interesting.", "Looks nice.", "Sounds good." などで、後は表情やジェスチュアー(例の肩をすくめる、等)で表現するとかはいかが?
お礼
そうですね日本語と英語、それこそ微妙という事になるでしょうか。とても参考になりました、ありがとうございます。
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
「微妙」と言う表現を、別の言葉で言えばいいのではないでしょうか。 I like it, but I do not feel like eating it now. Because I have eaten chocolate about half an hour ago. とか。
お礼
そうですね、今の気持ちを言う時、別の言葉で置き換えればいいんですよね、ありがとうございます。
- day_maker
- ベストアンサー率0% (0/3)
僕が意見を述べるときによく使う中間をあらわす表現として、下のようなものがあります。 SO-so(まあまあ) Yes and No(そうともいえるし、そうでないともいえる) Case-by-case(ケースバイケース・時と場合によって違う) Right and Wrong(あっているともいえるが、間違っているともいえる) 「嫌い!とも言えないし、好き!とも言えないし...つまり”微妙”」 なら、SO-soが一番いいのではないかと思います。臨機応変に使い分けてください。 余談ですが、英検の二次試験を受けたとき、”I have no words to express felling.などといって、ごまかしたこともあります。
お礼
いろいろな場面での言い回しを教えていただき、ありがとうございます。
お礼
今回の回答、楽しく読ませていただきました。微妙に違うfeelingですよね。ありがとうございます。