- 締切済み
どちらでもない
Do you like dogs? と聞かれて、どちらでもない(好きでも嫌いでもない)と答えるとき、子供が答えられる簡単な英語でお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに住んで40年目の終わりに近づきました。 このカテで書き始めて8年目に入りました。 私なりに書いてみますね。 子供だったらまず言う表現はI don't knowでしょう。 知らない、と言うよりも、分からない、すきかどうかはっきりしない、と言うフィーリングですね。 子供であれば、好きなら好き、嫌いなら嫌いと言えますが、どちらでもない、どちらともいえない、と言うときにはこのI don't knowとかこれらを発音しないで口の中でもぐもぐとI don't knowと言う表現もします。 このknowの部分が質問などで使うしり上がりではなく、一旦下がってからまた上がる、中国語を知っている人であればピンイン3となります。 10歳頃までなら大人が使うだろうと思われる表現の例はまずしないでしょうね。 私の書いたことをそのまま鵜呑みにするのではなく疑念の目で理解してください。 そうする事で、突込みが始まりますので、それで本当に子供たちが使う表現なのかどうかの真偽を今日ではないかもしれないですけどいつか分かるでしょう。 鵜呑みにしないことが大事です。 今まで書かれている表現が実際には使われないと指摘する事はこのサイトでは禁止されています。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問: <Do you like dogs? と聞かれて、どちらでもない(好きでも嫌いでもない)と答えるとき、子供が答えられる簡単な英語> お子様の年齢によって回答も異なります。 1.低年齢(2~5歳)の場合: (1)So so「まあまあ」 「好きでも嫌いでもない=ふつう」ということですから、まあまあという中間のニュアンスを表す英語表現でもいいでしょう。 (2)Not Yes, Not No「イエスでもないしノーでもない」 文法的というよりは、フィーリング英語です。低年齢の子供の思考回路に合わせた表現にしてみました。 2.中年齢(6~10歳)の場合: (1)Neither Yes nor No「イエスでもノーでもない」 文法に添った表現ですが、やや高学年の回答かもしれません。 (2)Not specially「別に」 この直訳は「特に好きではない」となります。好き・嫌いはないがあまり関心の対象にはない、というニュアンスを出す時に使えます。 以上ご参考までに。
お礼
詳しく年齢別にありがとうございます。
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
「今はどちらでもないが、将来好きになるかも知れない」という含みなら、I cannot decide (whether I like them or not).と言いますね。店やレストランのメニューで目移りしてしまって、何を買ったら良いのか、何をオーダーしたいのか分からない、しかし最終的にはどちらかに落ち着くという時によく言われます。 ご参考まで。
- 0-mana-0
- ベストアンサー率0% (0/0)
Yes and no. という表現もあります。
お礼
簡単で言いやすいですね。
- ultramario
- ベストアンサー率28% (9/32)
No, but i dont dislike them either. いいえ、でも嫌いでもありません。 i dont know. さぁ、どうかな。 i have no preference. どちらでもないよ。
お礼
I don't know.が簡単でいいですね。ありがとうございました
- phoenix343
- ベストアンサー率15% (296/1946)
Who cares? 興味ない。 …ちと違うかな…
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんばんは。 I don't like dogs very much. (それほど好きではない) ですね。 very を so や too に置き換えることもできます。 また、単に very を取っ払うこともできまして、 そうすると、「好きではない」に近い意味になります。
お礼
なるほど。ありがとうございました
お礼
遅くなりました。ありがとうございました。