- ベストアンサー
買い物する時の「まけて」と言う言い方
海外で買い物する時に、よく値段の交渉をしますよね。そういう時の言い方なんですが、 Discount,please. とかCould you discount? などdiscountを使った言い方は正しいのでしょうか?昔、「まけて」という時にdiscountを使うのはおかしいときいたことがあります。辞書をひくと「まける」=reduce the priceとありました。discountという単語はお店側の人が使う語なのでしょうか?お客側の人はreduce the priceという表現を使うのでしょうか?どなたか正確な情報をご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これらの表現は通じないことはないでしょう。 しかし正しい正しくないではなく、アメリカ人がこれを言ったらちょっとおかしく感じますね。 dscountと言う単語は割引、割引をする、と言う意味で使えなくはないのです。 しかし、Could you discount? Discount please.と言う表現ではなく、(Please) Give me a discount. とかPlease give me some discount.と言う表現にすれば使うことができます。 しかし、車のように値段が張るものはこの表現ではなく(割引してよ、と言わないですね)「もっと安くしてくれなきゃ」というフィーリングで、You need to lower the price! 「安くしてくれよ」であれば、Lower the price! と言うような表現もしますね。 値段のほう何とかしてくれよ、(please) Give me a break on the price.と言う表現も使えますね。 でも、大阪人に「まけてくれよ」といってもまけてくれませんね。 しかし、買う意思があるということをはっきり伝えれば向こうも商売ですから売りたいですよね。 これが値段の交渉であり、「お願い」ではないわけです。 さて、本題の値段の交渉です。 日本でも「まけてくれれば買うからさ」と言う交渉をしますね。 これを, Ok, I will buy it if you give me a dicsount.と言う表現が使えるわけです。 つまり、I will buy it.と言う意思をはっきり伝えているわけですね。 後ろの部分は上に書いた文章でいいのです。 つまり、前の文章がなければ、「まけてよ」は通用しない、と言うことなのです。 また、まけてくれなきゃ買えないよ、とも言いますね。 このフィーリングが、I can't buy it if you don't give me a discount.と言う表現を使うことができます。 「2個買うからさ、安くしてくれよ」と言う交渉がありますね。 このフィーリングをOk, I will buy two if you can give me a break on the price.と言うように、I will buy twoという言い方をするわけです。 また、この価格にしてくれれば買うよ、と言う交渉もありますね。 このフィーリングはI will buy it if you can sell it at $45.00.と言うような表現ができます。 ~だけ安くすれば買うよ、であれば、I will buy it if you reduce/lower the price by $20.00。20ドル安くすれば買うよ、ですね。 また、じゃいくらならベストプライスなんだよ、と言うフィーリングはOk, what is your lowest price you can go? 行き着く一番安い価格、と言う表現をして、一番安くしていくらなんだよ、と聞いているわけです。 あそこの店だったら~にしてくれるってさ。 That store over there said $20.00 is OK.と言う表現ができますが、これじゃ、「じゃそっちへ行けよ」なんていわれてしまうかも知れませんね。 ですから、こう言う時には、You know what? I like you and your store better than anywhere else. But a store over there can sell me at $20.00. If you can give me the price, I will buy it from you right now. じゃあね、あんたとあんたの店がほかより気にいっちゃんだよな。だけど、あっちの店では$20でいいといっているんだ。 $20で良いなら今の今あんたから買うよ、と言う表現としてかなりの交渉心理学を使うこともできますね。 もっといろいろとあるのですが、一応この辺で終えておきますね。 私の回答が何らかの参考になったと思いましたら、左側の「参考になった」ボタンをクリックしておいてくださいね。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
その他の回答 (4)
- takiewacky
- ベストアンサー率5% (1/20)
私は、滞米生活中で、いろいろな場所に旅行にいきました。お土産屋などの値段の交渉が出来るところでは、 could you give me a good deal? と言っていました。 その意味は、「もう少し、よい条件をお願い!」で、「オマケして」と遠まわしに言っています。 もし、複数の商品を選んでいるなら、 if you give me a good deal, and i can buy all of them. もし、値引きをしてくれるなら、これを全部買うんだけど。。。 と、言って、気に入った商品を店員さんの前にだすと高確率でオマケしてくれました。 一つの商品よりも、複数の商品を見せると効果がありますね。 また、#2のGanbatteruyo のように、直接希望価格を言う。その際は、大幅に値段をさげる。すると、店員さんからこの値段なら。。。と、言うこともしばしばです。だから、店員さんから「この値段なら」という値段があなたの買値にうまく誘導してみてください。 例 正札 40ドル あなたは、35ドルで買いたいから、30ドルでいかが?と、聞く。 店員 35ドルでどう? 買い物が楽しくなったでしょ?
お礼
>could you give me a good deal? こういう表現の仕方もあるんですね。言いたいことは同じでも、色んな表現の仕方があっておもしろいですね!改めて勉強になりました。 回答ありがとうございました。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
「 reduce the price 」だと、価格を引き下げる、という ニュアンスになります。企業間取引でしたらおかしくないかも しれませんが、値引きを頼むときの言葉としては不自然です。 discount の用法については、No.2 さんがご説明されている 通り、「 Can you give me a discount ? 」がもっとも一般的です。 これが世界中でもっとも通用する表現でしょう。 ちなみに「 ○○ please 」という表現は、Quiet please. なら ちゃんとした英語ですが、「メニューください」の意味で「 Menu please 」と言うのはかなり不自然です。意味は察してくれるで しょうが、英語の話せない人だと一発でバレますね。ですので、 「 discount please 」は文法的には不自然です。もっともネイ ティブではない人同士の会話なら、ふつうに通じるでしょうね。 あと、ネイティブの人は「 Give me a discount ? 」という 直接的な表現はあまり使いません。むしろ「 I can't afford it 」 ( とても買えないよ )と言ってみたり、具体的にいくらいくらに してくれなどと訊いていることが多いようです。
お礼
>「 reduce the price 」だと、価格を引き下げる、というニュアンスになります。企業間取引でしたらおかしくないかもしれませんが、値引きを頼むときの言葉としては不自然です そうなんですね。これから気をつけようと思います。 色々教えていただきありがとうございます!これからの会話に役立てようと思います。
- vitahiroshima
- ベストアンサー率22% (66/299)
「安い」という場合、cheapというよりはreasonableというように、ストレートな表現は避けたほうがよいと思います。 では、「まけて」をどう表現するか。 TOEFL世界最高得点を出したにもかかわらずアメリカで日常語がまったく通じなかった経験のあるハワード・ジョー著「やさしいアメリカ日常語」の中にあった表現を思い出します。 それは、Can you come down a little?という表現です。ほかの教材(下記URL参照)でも同じ表現が紹介されています。
お礼
回答ありがとうございます。ストレートな表現は避けた方が良いのですね。 「やさしいアメリカ日常語」という本、ぜひ読んでみようと思います!
- sad_622
- ベストアンサー率40% (6/15)
「まけてもらえませんか?」の表現がいくつか参考URLから出てきますのでご確認ください。
お礼
良いサイトですね。色々と役に立ちそうです! 回答ありがとうございました。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 discount は動詞ではなく名詞として使った方がより自然な表現なんですね!あと、いろいろな表現の仕方教えていただきありがとうございました。今度使ってみようと思います!