- ベストアンサー
退職するけれどもボーナスが欲しいです。
入社半年で仕事の内容が自分に合わず、退職する方向で上司と話をしております。11月末がボーナス支給日ですので、その日に退職したいとの意向を上司に話しているのですが、すぐに辞めろと言われています。貯金がほとんどないため、将来のことを考えてなんとか、ボーナスをもらってやめたいのですが、打開策があれば教えて頂きたいと思います。転職先は決まっているのですが、さすがに上司にそのことは言えないでいます。どうか皆様の知恵をお借りできればと思います。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的にボーナスの支給は会社の給与規定などの会社ごとの規則によります。 だからボーナスをもらうには会社の規定を見て、以下の条件があわないと、支給されることはなくなります。 1)ボーナスの査定対象期間 一般的な会社では冬のボーナスは4月~9月の期間の業績に対して出されるようになっています。 この期間は会社ごとに多少異なっていますが、対象期間に在籍していたことが必要です。 良くある例としては、新入社員の夏のボーナスは入社前の3月までを対象としているため、出ないまたは気持ち程度というのがよくあります。 中途入社などで対象期間の一部しか在籍していないと、その分減ることになります。 2)ボーナスの支給条件日設定 ボーナスを支給を対象とした日を決めていることが多いです。この日に在籍していないと査定の対象期間に在籍していても支給されません。 よくあるのはボーナス支給日に在籍していることです。多分質問者の会社もそうなっていそうですが、少ないですが、支給日の1ヶ月前程度に在籍していることが条件になっているような会社もあります。 規定がきちんとあればそれに従って支給するように要求できると思います。なお、10人以上の社員がいる企業でしたら、まず規定はあると思います。 このほかボーナスに関する規定があるかもしれませんので、まずは会社の規定をよくチェックしましょう。ちなみに、規定があるのにすぐ見れるような状況にないのは会社に問題があります。 なお、退職するとか、仕事があわなかったとか言っているような状況ですと、査定は一番下の評価をつけられるかもしれませんが、これも評価方法などが規定されていれば、それに従うことになります。 半年以上勤めていた場合、有休が取れると思うのですが、それをうまく利用して時期をずれ込ませるか、有休を全部消化して我慢するかなどの次善の策もあります(有給休暇の消化を妨げることはできません)。 また、やめろといわれるのでしたら、解雇予告手当(給料1ヶ月分)を出せと言ってもよいかもしれません。
その他の回答 (4)
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
入社半年とのことですが 最初のボーナスですよね?? 会社によって違うかも知れませんが寸志程度じゃないですか? 一応ボーナスは支給基準月があって冬のボーナスは上期の賞与と言う所が多いと思いますが あと辞めたと言うことで賞与に査定がかかると思いますので かなり少ない額になると思います 寸志が10万とすると査定考えたら3万ほどじゃないですか? 半年ですと退職金も内でしょうから 給与+1ヶ月分をもらう方がお得だと思いますよ あと仕事の内容を知らずに入ったのでしょうか? 思とったのと違うと言う程度でしたら とても将来のことを考えているとは思えませんねぇ
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> すぐに辞めろと言われています。 こちらの記録を残してすぐに辞めて、解雇予告手当てとして1ヵ月分の賃金+慰謝料を請求する手がありますが…。 就業規則に賞与支給の条件は明示されていると思います。 支給時に在籍しているものとか。 -- > 将来のことを考えて でしたら、 ・何故仕事の内容が自分に合わないのか? ・何をどうすれば合うのか? ・退職以外に方法は無いのか? を検討して打開策を模索するのが先決だと思いますが。
お礼
最初の転職というのもあって、転職先の職務内容をじっくりヒアリングするということを行っていませんでした。向こうもこちらの要望を聞いて、じゃ採ろうみたいなところもありましたね。いずれにせよ、自分に落ち度があったのは確かです。アドバイスありがとうございます。
転職はいつからですか?ボーナス支給日以前に転職することが決まっているならば無理だと思います。賞与の支給については法律の範疇ではなく会社の規則(就業規則)によりますのでその規則から外れるものは無理だと思います。 例え請求できたとしても#1さんがおっしゃるようにたかが半年働いたくらいではたいしたボーナスなんてもらえませんよ。相当なキャリアで引き抜かれたようなすばらしい人材でもない限り・・・。
お礼
11月末が希望退職日かつボーナス支給日で、転職先が12月1日からです。虫の良すぎる話ですね。といいつつも、現職への転職前のボーナスを蹴って、今の会社に入った手前、1年もボーナスなしとは少々堪えると思いまして。。。ありがとうございます。
- Lusar
- ベストアンサー率25% (9/36)
基本的に、ボーナスは労基法での義務付けはありませんが、就業規則に「賞与」についての記載があれば、争えるかもしれません。しかし勝てたとしても、半年の勤務ではその額も知れているかと思いますので、小額訴訟の手続きをしてみてはいかがでしょうか。
お礼
なるほど、大変参考になりました。 そもそもよく考えずに転職したことが、原因ですね。 もらえないのも仕方がないようですね。