- 締切済み
退職金について
事務(私)1人、上司1人の個人事務所に4年程勤め、 今月退職することが決まっています。 次の転職先が決まってから退職する旨伝えたのですが、 次の会社の入社日の関係で、退職日の25日前に辞表を出す形に なってしまいました。 就業規則はないのですが、上司としては2ヶ月くらい前には 言って欲しかったらしく(後任募集や引継ぎの関係で)、 転職を考えている時点で相談してほしかったようです。 結果、引継ぎ期間は短いもののなんとか退職できるのですが、 退職金は出るのか確認したら、私の辞め方に腹が立っていて、 退職金は考えていない、と言われました。 入社時の求人には退職金は3年以上勤めた場合支給と記載があり、 上司も退職金を払うという制度?があることは認めていました。 (特に退職金用に共済に加入したり、積立等はしていません。) 上司には、私が次の会社が決まってから退職の意思を伝えるのは 私の身勝手で、個人事務所だから引継ぎが必要な事が分かっている はずだから、転職活動をしている時に相談するのが普通だろう。 のような事を言われ、退職金はあまり払いたくないと言われました。 また、辞表を出したのがちょうど夏のボーナス支給の日だったのも、 気に入らないと言われました。 (私はわざと狙ったわけではなく、内定通知を受けた日の翌日 だったからで、上司にもそれは伝えました。) 退職金を払う制度があれば、いくら辞め方が気に入らないとは 言っても、払う必要があるのではないでしょうか?? 上司に、上手くそれを伝えるにはどのように言えば良いでしょうか? それとも、上司の言うように単に私の身勝手でしょうか? 色々助言頂けると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 払う必要があるのではないでしょうか?? 退職金規定が無いのなら、 「ハイ、千円。」 とかでも支払った事にはなり得ますが…。 退職する前に、 ・退職する理由 ・退職金規定 ・過去の支払い実績は? ・労働契約書の明示 ・事故や病気で働けなくなった際の引継ぎ などについて、しっかり話し合っとくべきだったってだけの事かと。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
労働者の方が使用者に比べ立場が弱いのです。 書かれたように、次の職場を決めてから辞めるのは自分を守るために必要な事です。 上司の気持ちも良く分かりますが、 退職金を払う制度のある会社で、辞め方が気に入らないと理由で、支払い不履行は許されません。 払われない場合は、労働基準監督署に相談して下さい。