• ベストアンサー

this/thatの区別

this/thatは先行する文の内容を指示する。これについては、心理的に離れている事柄に関しては<that>を、心理的な近さを感じている事柄については<this>を用いる。とあるのですが、心理的な近さとか遠さって抽象的すぎてわからないです。どう判断したらいいですか?コツなどおしえてください。 Get away to a safe place, and that immediately. (安全な場所に逃げなさい、それもすぐに。) なぜこの文の内容はどこが心理的に遠いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.1

まず辞書の意味を確認します。 ☆and that [文語] (前文の内容を受け)しかも 「心理的」云々はおいておいて、少なくともthatは前文"get away to a safe place"を指示していると考えられますね。 ここで「心理的」の問題に入りますが、心理的に近い(≒より具体的に捉えられる)のはIMMEDIATELYでしょう。このimmdiatelyに比べれば、thatは幾分遠くに感じられる、という流れではないでしょうか。そして、thatにより「包括的」に捉えられている前文は、鳥瞰視点(高いビルに登って景色を眺めるような視点)でみているからこそ、「心理的に」も遠いのではないですか? 外から見ているから包括的に見ることもできるのであり、中にいればとてもcomprehensiveな見方はできないものと思います。森をみるには、高く遠い場所から見なければならない。森の中にいれば、見えるのは木の一本一本ばかり、というイメージです。

その他の回答 (3)

回答No.4

あなたの悩みは、心理的距離から「ここは、当然<this>だな」と思われるところに、<that>が現れることでしょう。違和感を感じますね。 これは、日本語の「これ」「それ」と、英語の<this><that>の距離感が違うからです。 心理的距離感は、個人で違いますし、言語によって違います。ありていに言えば、同じはずがありません。このことは、辞書にもでていませんし、英語と日本語の両方を理解している人にしかわかりません。わたしも、ネイティブではないので、どうしても日本語の距離感に引きずられます。 <that>は、日本語の「あれ」よりもかなり守備範囲が広く、<this>は、かなり狭いように思います。

  • tadaoyagi
  • ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.3

基本は、『心理的に離れている事柄に関しては<that>を、心理的な近さを感じている事柄については<this>を用いる。』として覚え、 "and that" しかも、それも、その上、~など ・ She can speak Chinese, and that fluently. 彼女は中国語が話せ、しかもそれが流ちょうだ。 一般的な慣用句として覚えた方が良いのでは・・・

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.2

this = これ、このXX and that = それも

関連するQ&A