• ベストアンサー

次の文を能動態に書き換えるにはどうしたらいいのですか?教えてください。

次の文を能動態に書き換えるにはどうしたらいいのですか?教えてください。 It must be clealy said that this rule should be done away with. よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 ははあ、受け身が主文と従属文の二カ所に入っていますね。 1。まず従属文だけを能動態にする。 2。次に主文だけを能動態にする。 3。おしまいに主文と従属文の両方を能動態にする。  こういう三段構えで行きましょう。 1。It must be clearly said that we should do away with this rule. 2。We should clearly say that this rule should be done away with. 3。We should clearly say that we should do away with this rule.  ここでは便宜上 we で統一しましたが、one、you、people など一般をさす言葉を自由自在に取り替えて「柳さくらをこきまぜて都ぞ春の錦」を織りなすことも出来ます。

rgheghety
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました。

その他の回答 (2)

noname#185706
noname#185706
回答No.2

ふたつの受動態をいずれも能動態に換えると、たとえば we を主語にして、 We must clealy say (that) we should do away with this rule.

rgheghety
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

> It must be clealy said that this rule should be done away with. 意味は、「この規則は廃止されるべきだ、とっはっきりと言われたに違いない) でしょうか? that this rule should be done away with という部分を X に置き換えると、It must be clearly said X. だから、X must be clearly said. (X ははっきりといわれたに違いない) となるのでは? そうだとすると、X に本来の文字列を代入して、That this rule should be done away with must be clearly said. となるのではないかという気がします。 でも、わざわざこんな面倒くさい文にしなくても、元の文の方がすっきりした文のように感じます。

rgheghety
質問者

お礼

ありがとうございました。解決しました。

関連するQ&A