- ベストアンサー
和漢辞典
「和英」や「和仏」はあるのに、「和漢」が見つかりません。 どなたか、現在使用できる「和漢辞典」をご存知ありませんか。 手に入れられるものなら、手に入れたいのですが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それでは、以下のような辞典でしょうか? 「詩語辞典 あなたもすぐ漢詩が作れる」 河井酔荻∥編 出版地 :東京 出版者 :実業之日本事業出版部 出版年月:1981.12 資料形態:310p 27cm 4800円 注記 : 監修:中村舒雲 件名 : 漢詩―作詩用書 類書には、以下のようなものがありました。 韻雅/藤沢南岳/松雲堂書店/1982.4 韻偶大成/上村才六/声教社/1927 韻府一隅/顔懋功[他]/松雲堂書店/1982.6 漢詩ノート/中村湖洲/中村止戈男/1971 古辞書影印文献/第7輯/大友信一∥〔ほか〕編…/港の人/2000.11 鼇頭韻学円機活法/山崎昇/積善館/1891 鼇頭韻学円機活法/山崎昇/辻本信太郎/1882 詩韻含英/劉文蔚∥輯 [他]/田中太右衛門〔ほか〕…/1915 7版 詩韻含英異同弁/劉文蔚[他]/松雲堂書店/1963 詩韵新編/中華書局上海編輯所/新華書店上海発行所/1965 詩韻精英/池田観中正/松雲堂書店/1982.5 詩家推敲/大典[他]/勉誠社/1983.3 詩語集成/川田瑞穂/松雲堂書店/1980.4 詩人玉屑/魏慶之/新華書店上海発行所/1958 新選掌中明治詩学便覧/藤井惟勉/村上平雄/1879.11 熟語類聚詩学類典/藤良国/青木嵩山堂/1892 唐詩選転結韻脚集/井出大/〔井出大〕/2000.6 童蒙頌韻/〔三善為康〕/八木書店/2000.7
その他の回答 (4)
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
たとえば「育つ」を見れば「成育」と出ている辞典ですと日本では現在のところ、「類語辞典」がそれにあたります。
- 参考URL:
- http://www.gengokk.co.jp/
補足
そうですね。確かに「類語辞典」はそういった用例を載せています。 なんとか探し当てることができるときもあるのですが、類語としての範疇が広く元の言葉を言い表しにくかったり、言い回しで類語にして「和語」→「漢語」になっていないことが多いのです。 探しているのは、例えば漢詩を作るときにあんちょことして使っていたといわれるようなもののことです。
- telescope
- ベストアンサー率54% (1069/1958)
「和英」、「和仏」と併記してあるということは、 日本語→中国語の辞典と言うことでしょうか? それでしたら、日中辞典と言うようです。(参考URL)
補足
#2の補足にも書かせていただきましたが、外国語ということではないんです。 「和英」「和仏」と併記したのは誤解を招いたかもしれません。失礼しました。
- gazeru
- ベストアンサー率42% (465/1093)
漢=漢語(中国語)ということでしょうか?
補足
漢語=中国語ではありません。 日本語です。「和語」の対義として日本語の中で使われてきた言葉です。
「和漢」と言うと「漢和辞典」の逆て事でしょうか? 「国語辞典」が相当すると思いますがいかがでしょう。 (言葉から漢字を調べる)
お礼
早速の回答ありがとうございます。 でも、そういう意味ではありません。
お礼
ありがとうございます。 内容を見ていないのでなんともいえませんが、多分、探していたものに近いと思います。調べてみます。 漢詩だけでなく、日常使える用語が出ているとよいのですが。 日ごろ、カタカナ語や「社会」のように明治になってから造語された言葉がそれまで使っていた日本語に翻訳できないことに疑問をもっていたので、これで調べて見たいと思います。