- 締切済み
固定化債権の定義について
お世話になります。 私の職場は、経済事業を営む協同組合です。 事業未収金などについて現在、資産自己査定について取り組んでおります。 その中に、固定化債権と言う表現が出てきますが、固定化というのはどのような状況になった場合に固定化になるのでしょうか。 簿記では、流動資産と固定資産では1年を堺に区別したりしてますが・・ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- emperor412
- ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.1
貴組合内部の自己査定ルールはお作りですか? 事業未収入金とは一般の会社の売掛債権に相当するものと考えられます。 一般の会社で使用する未収入金は、営業の主目的以外によって生じたもので1年以内に回収できるものです。 よって、ご質問の固定化とは一般の会社で言う処の長期固定化した売掛債権所謂「不良債権」と見做しB/S上は投資等に計上されます。 その計上基準=線引きを行うのが自己査定ルールです。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。