- 締切済み
会話表現について
センター試験でよく会話表現が問われるのですが、一つの表現で色々あらわせるような言葉がありますよね?例えばCome on!ですが私は「おいおい!」という訳だけしか知りませんでしたが、実際は「懇願・説得・催促」などの意味まで表すと教えてもらいました。さらにCome on!っていうのは直訳しても日本語としては分かりませんよね。例えば同じ会話表現にWhat do you mean?というのがありますが、これなんか知らなくても直訳だけでなんとなく分かります。(というかそのままですが) そこでセンター試験というレベルを知っていただいていたら早いのですが、Come on!のように複数の感情を表すものor直訳だけでは分からないもの(Come on!もこの部類に入りますが)などで重要なものを教えていただきたいです。たくさんあればそれに越したことはありませんが、少しでもいいのでよろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
Not at allがありますね。 これは、お礼やお詫びのお返しの言葉としてもよく使われす。
- snow_fish_ff
- ベストアンサー率35% (86/244)
1. It's none of your business. = 大きなお世話! あんたにゃ関係ないだろ! 2. It's no business of mine what you do. = あんたが何をしようと私には関係ない。 3. It's not my cup of tea. = 私の好み[趣味]ではない 1~2.は受験向けの参考書に良く出ています。 「business」を「関わりごと」とすれば直訳でも解釈できますね。 3.の表現は本などでよく見るのですが、高校の教科書やセンター試験ででてくるかは分かりませんが、参考までに。
お礼
ありがとうございます!
- hirohachi
- ベストアンサー率27% (45/162)
ティーンが口癖のように使うので、「Shut up!」っていうのがありますよ。直訳だと「黙れ」ですけど、この場合は「ウっソ~!」「まじで?」の様なリアクションで使います。あと似たところで「Get Out!」も同じ意味合いで使われてますね。
お礼
ありがとうございます!
- yo_ny
- ベストアンサー率19% (8/41)
ロックマンさんが書いてたのと似た意味で「please」も使いますよね。 あとは「guess what」で「聞いて~よちょっと」とか「go fish」で「とぼけないで」とか。 「for god's sake」もいらいらとか懇願の意味があると思います。 知ってたらごめん!
お礼
いえ知りませんでした!ありがとうございます!
お礼
ありがとうございます!