- ベストアンサー
古典の質問ですが・・・
大将、すこぶるはしたなく思はれけれども、たはぶれなれば( )腹立てずして、苦笑ひてやみにけり。 ( )の中に可能の意味を表す一字の言葉が入るのですが、どうしてもわかりません。 どうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#35582
回答No.3
みなさんがお答えのように「え」ですね。 > ( )の中に可能の意味を表す一字の言葉 「え+○○+ず」の形で、不可能を表します。 後ろの「ず」と対応して「○○できない」ということですね。 「大将、すこぶるはしたなく思はれけれども、たはぶれなればえ腹立てずして、苦笑ひてやみにけり。」 大将はたいそう不愉快に思われたけれど、冗談ということであれば腹を立てる(怒る)こともできず、苦笑いしてすませた。 直訳するとこんな意味でしょうか。