• ベストアンサー

外接円

直径の異なる二つの円に外接する円を描く方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poohron
  • ベストアンサー率59% (574/971)
回答No.2

No.1さんのご回答で確かに『直径の異なる二つの円に外接する円を描く』ことができますが 次のような問題点があるのではないでしょうか。  ・『直径の異なる二つの円』は互いに重なっていない条件下でのみ描くことが出来る  ・『描く円の中心点』と『与えられた二つの円の中心点』がすべて一直線上に並んだ形(串団子みたいな感じですね)にしかならない 与えられた円が二つだけの場合外接する円は無限に存在しますが、ご質問では  ・『直径の異なる二つの円』の位置関係  ・描く『外接する円』の大きさ が指定されていませんので、一般的に通じる描き方の回答を求めらているものと私は解釈しました。 以下、与えられた円A、与えられた円B、描きたい円Cの半径をそれぞれp、q、rとします。 1. 円Bの中心から半径(p+r)の円弧を描く。 2. 円Cの中心から半径(q+r)の円弧を描く。 3. 上記2本の線の交点が円Cの中心点となります。 4. この中心点から半径rの円を描けば、円Aと円Bに外接する円Cの出来上がり。 いかがでしょうか?

noname#113407
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 気がつきました。

その他の回答 (1)

noname#17965
noname#17965
回答No.1

円が眼鏡のように2つあって、その間にもう一つ円を書くと考えていいのでしょうか。 1 円の中心から中心まで線分を書く 2 線分と円の交点(2点)がこれから書こうとする外接円の接点である。この2接点を直径とする円を書けばよい。 3 円の中心を求めるためには2接点を結ぶ線分の垂直2等分線を引けばよい。コンパスと定規で出来ますよね?

noname#113407
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A