• ベストアンサー

"どんなかなと思って"、"聞いてみたかったので"

日本語的には "アメリカ英語はどんなかなと思ってこの授業に出席しました" ですが、直訳的には "アメリカ英語を聞いてみたかったのでこの授業に出席しました" の "聞いてみたかった"の言い方を教えてください。 そのまま訳すと "I wanted to hear Midwestern English." とか "I'm interested in Midwestern English." でいいのでしょうか? 授業を教えてくれる英語の先生に言います。 アメリカの人と話しているとこんな表現を聞いたことが無かったので言っていいかどうか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

Gです。 こんにちは、runbiniさん。 Midwestern Englishは一応中西部の英語と言う意味になりアメリカのことであればアメリカの中西部と言う事になるとは限らないので気をつけてくださいね。 イギリス英語と較べてアメリカ英語ということであれば American Englishで良いと思います。 さて「どんな物か」と言うフィーリングですが、「どう違うか」と言う表現ができると思います。 how it is different. また、「聞きたかった」と言う部分をそのまま訳すと聞くだけでいいんだ、と言うフィーリングにもなりかねませんので、「知りたかった」wanted to know how it is different. 「経験したかった」wanted to have an experience with it.と言う表現で表す事もできるともいます。 もちろんitは American Englishですね。 ご質問にある「興味があった」と言う表現も飯と思いますよ。 I was interested in American English, especially the one used in the Midwestern states.と言う表現をしてもいいと思います。 もうひとつ気をつけなくてはいけないのは、Midwestern Accent(中西部訛り)を知らない人もいるわけで、その人が果たしてそこで育ったのか知っておいてもいいと思います。  同じ中西部でも、ウィスコンシン州のビールで有名(だった)ミルウォーキーにも訛りはありますし、シカゴでも住む地域によって、外国語の影響を受けた英語の発音も数種あります。(メキシコ、ポーランド、中国などですね)もちろん黒人訛りもあるわけですね。 シカゴのWSLと言うラジオ局は一種のトークショーですが一般人からの電話での会話がいつもされています。インターネットでも聞けますが、(こちらの)昼間のうちは電波が中西部しか届かない為生の中西部英語が聞けます。一般人が使う英語と言う事であれば大変面白いものと思いますよ。 (下手をすると、これが本当の英語なんだ、と思うかもしれません)夜には南部や東部の人からも電話がかかってきますので違いが分かるかもしれません。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

runbini
質問者

お礼

こんにちはGさん。何だか掲載のエラーでしょうか。 Midwestern Englishはアメリカ中西部の英語とは限らないんですね。 その先生はイリノイ出身です。 中西部の英語が標準だと言われているのに、私は殆ど東部訛りの人としか話しません。 WLSは電話越しの音声なので私には不明瞭なんです。 でも久々に明日聞きますね。 今度は中西部の英語を直に聞けるチャンスなので行ってきます。

runbini
質問者

補足

メールチェックを怠っていたので、サポートの方からの、 今回と前回の回答がいただけたというメールに気づきませんでした。 気にかけてくださってありがとうございます。 どの表現も気持ちが伝わるいい文で、 先生にはまだどれを言うか決めていませんが練習して行きたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

No.2です。おはようございます。 try を使ってよいかどうか。これはあなたと先生の関係において、try が失礼に当たると考えられるなら、あえて使わない方がいいでしょう。ダイレクトに I attended と言った方がいいかもしれません。 ただ、I attended だけだと、単に「出席しました」なので、「~をしたい気持ちがあって…をしてみたんです」という気持ちを表すには try があった方がその気持ちを伝えやすいと思います。 tried doing は、実現した事実について、「~してみた」、tried to do は、実現したかどうかわからないけど「~しようとした」という意味の違いがあります。

runbini
質問者

お礼

なるほど。よくわかりました。

  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.4

日本語の曖昧表現は、分析的な表現にした上で訳す練習をすると、力がつきますよ。 ◆「○○がどんなかなと思って」 →「○○がどのようなものか知りたいと思ったので」 と考えれば、 "because I've wanted to know what ○○ is like" という表現が考えられます。 ※「Aってどんなのですか」(What is A like ?)の応用ですね。 ◆もし、「聞いてみたかった」という表現にされるのなら あなたの書いておられる I'm interested in ... がベストだと思いますよ。 ◆あまり日本語にぴったりの英語を望まないほうがいいですよ。 「アメリカ英語を聞いてみたかった」という表現は、アメリカ人にしてみれば、突拍子もないことです。 (彼らはアメリカ人が英語を話すのは当たり前だと思っているからです)  英会話のコツは、自分が「当たり前だ」と思い込んでいる前提をちゃんと相手に話してあげることなんです。  たとえば、「私は日本で英語の授業を受けている。でも、アメリカ人の発音を知るチャンスがほしかった」と言ったほうが、もっとよく気持ちが伝わると思いますよ。

runbini
質問者

お礼

あ、すみません。西の人と東の人の英語は聞いた事があります。本物の英語は聞いた事がありました。ただ、Midwestern English は聞いた事がありません。

runbini
質問者

補足

英語の先生なので生徒が本物の英語を聞いたことがない事は想定済みだと思います。でも聞いてみたかったと言ってしまうと驚きますか?とすると例えば"I've never heard Midwestern English before."と振っておいてから"だから授業に出席した。"の方がより理解してもらえるということですね。

  • Moyoko
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

「聞いてみたかった」の意味でHearを使うのはこのケースですと少し不自然な感じがします。 というのは、文の意味を汲み取ることに重点をおけば Midwestern English を「聞きたい」という感覚器的なことではなく 「体験したい」または「どういうものなのか知りたい」という事がもっと重要になるからです。 よって2さんの例文にある "As I wondered what Midwestern English is Like"は 「Midwestern English がどういうものかと思って」 という感じになり質問者さんの意図するニュアンスが出ていると思います。 私からのアドバイスもあります。 質問者さんの会話レベルは分かりませんが 「~を体験する、味わってみる」という意味で使われる "to get a taste of" という言い回しがあります。 これを使うと「興味でちょっと体験してみたかったので」というニュアンスを出すことが出来ると思います。 "I came to attend this class cause I wanted to get a taste of Midwestern English" 又は「本物の」と冗談っぽいニュアンスを加えて "I came to attend this class cause I wanted to get a taste of REAL Midwestern English" など言えると表現に少し面白味がでると思います。 参考にしてください。

runbini
質問者

補足

hear を言い換えた方が自然だという事ですね。 で、get a taste of が先生に対して失礼になりはしないかと心配なんです。初めてお会いする方なので最初だけは(私なりにカタコトでもいいので)大真面目に行きたいと思います。

回答No.2

こんばんは。 "アメリカ英語はどんなかなと思ってこの授業に出席しました" をそのまま英訳すると、 I attended this class as I wondered what Midwestern English is like. あるいは、 I tried attending this class as I wondered what Midwestern English is like. としてもいいでしょう。 Midwestern English がどうであるかということは、授業に出席した時も、話している現在も変わらない事実であるはずなので、時制を一致させませんでした。 "アメリカ英語を聞いてみたかったのでこの授業に出席しました" という場合には、 I tried attending this class as I wanted to hear Midwestern English.  でいいと思います。 日本語文にはありませんでしたが、「出席してみました」という感じを出すために try を使いましたが、質問者さんの好み次第で、try を取って、I attended this class … . としても構わないです。

runbini
質問者

補足

食べ物の事などで"wanna try ○○?"と言ったのは聞いた事があるのですが、try を先生に対して使っていいかどうかちょっと心配だったんです。それから try とくれば ~ing なんですね。

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんばんは just を入れるとちょっと聞いてみたかった、という 雰囲気が出るのでは?  アメリカ英語は文字通り、American English でいいと 思うのですが、先生がアメリカ中西部出身の方なのでしょうか? (^^) "I just wanted to hear Midwestern English." "I'm just interested in Midwestern English." あるいは "I'd like to hear how Midwestern English is like." 「アメリカ英語がどんな風なものか是非聞いてみたいのです」 などはいかがでしょう? 参考まで……

runbini
質問者

補足

just なんですね。宜しければ教えてください。 "I'd like to hear how Midwestern English sounds." ってどう思いますか?

関連するQ&A