• ベストアンサー

「オールイングリッシュ」は英語で?

熟練者・専門家にお伺いしたい素人の素朴な疑問です。 質問趣旨は質問題名そのもので, 「オールイングリッシュ」は英語でなんというか? です。英語教育業界で,授業1コマを日本語ではなく英語で行う場合によく使われている表現ですが,これって実際には英語でなんと言うのでしょうか? 形容詞表現が好ましいです。 speak in English throughout the class などに類した説明的な表現しかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puchi555
  • ベストアンサー率65% (59/90)
回答No.1

English onlyでどうでしょうか。 因みに、日本語などの母国語を介さずに外国語を教授する方法は、 neurolinguistic programming, silent method など、いろいろなスタイルがあり、 その一つは、direct methodと呼ばれ、例えば、新しい単語を学ぶときは、 用例をたくさん出して理解させる、ということをします。 母国語への変換はしません。 幼児など、まだ母国語が完成していない時期の子供や、 多言語環境下の教室に有効とされているようです。 (大人の初心者にはあまり効率的な方法ではないですね。 母国語で文法説明をしてもらう方が、理解が早いですから。) 大人の場合、ある程度学んで、外国語の力がついてきた時、 direct methodは非常に有効な教授法になります。

BCKT
質問者

お礼

なるほど,そうですね。 しかし,なぜに英語教育業界では専門用語を用いず, こんなカタカナを乱用しているのでしょうか? 素人で申し訳ありませんが,英語教員の中には「all English」を英語での会話のなかで用いてる人がいやしまいかと老婆心です。 どうもありがとうございました!<(_ _)>

その他の回答 (2)

  • Chewpie
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

Direct Methodとかは、その道に関係ない人にはわかりにくい言い方かも知れませんね。 私だったらシンプルに "The class is conducted in English only" と言います。

回答No.2

Gです。 こんにちは、お久しぶりですね。 習うが国語だけで授業をする外国語教育の仕方をDirect Method/Approachとこちらでは専門用語として使っています。 Our class uses a method called Direct Approach.という表現で使うことになります。 しかし、一般人が分かる単語とはいえないと思います。 これは数年前にTOEICを作っているアメリカの会社との一時的付き合いとか日本への英語教育の一環としてゲームを作ろうとしていたゲーム会社とのお付き合いでアドバイザー的なことをしていたときに習った専門用語のひとつなんですが、専門的なことは何も分からなかった私は教材を使わない方式かと思ったくらいです。 <g> この延長として、Audio-Linguisticという専門用語があります。 これは、先生は説明のために英語以外を使えても、生徒はすべてのコミュニケーションを英語でしなくてはならないと言う方式があります。 これは、日本人の先生が外国人の先生が出来ないところをついた非常に良い方式でもあります。 Direct Approachと違って分からない生徒には分からないままになることを防げるわけですね。 よって、なにを言っているのか相手にもわかってもらうのでしたらおっしゃるとおり、My class is (run/conducted/taught) all in English.は使えると思います。 他には、Japanese is not allowed in my class. とかOnly English is allowed/used in my class.と言うような表現でも良いですね。 もっと会話的に、We can not use Japanese but English in our class.とかEverything is in English in our class.というような表現も使えますね。 よって、これを説明する相手がどれだけ専門的なのかで表現の仕方を変える必要がある、と言う事でもありますね。 なお、language learning とかlanguage teaching 等と言うキーワードをmethod, system, ESL等と言う単語と一緒に検索すれば専門的な用語などを知る事が出来ますので、興味があればやってみてください。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

BCKT
質問者

お礼

いつも詳しい助言や教示をいただき,感謝申し上げます。 私も駄馬に鞭打ちながら,頑張っております。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A