- ベストアンサー
CO2削減に理系としてできること
最近「CO2削減問題」がますますクローズアップされてきていますが、 対処法として ・自動車量を減らす ・石油に変わるエネルギーの活用 等々 漠然とした例が挙げられています。 自分は化学工学を学んでいるのですが、この知識を生かしてCO2削減に協力したいと思っています。 何かできる事はありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「地球温暖化」対策として、「二酸化炭素削減」は重要課題ですよね? 「化学工学」を専攻されているとのことですが、どのような分野を専門とされているのでしょうか? たとえば、 ・現状よりも省エネのプラント・システムの開発 ・水素を利用する系(燃料電池等)のシステム構築 等、いろいろ考えればあるのではないでしょうか・・・? 補足お願いします。
その他の回答 (4)
- Zincer
- ベストアンサー率43% (88/201)
では、僕からも1つ。専門に1番近いのは 「代替セメントとしてのポリマーの開発」 セメント業界もかなりのCO2をだしているらしいよ。 でもこれが1番現実には遠いかな? それと、ちょっと気になったことが >>CO2 から CH4 や CH3OH を合成する触媒はあったと.... >触媒の教科書チェックしてみます。 > >こんな触媒が壁紙や、断熱材等にうまく添加できたらいいのに! まさか空気中のCO2をCH4に変えてそのまま放出するようなことはしてはいけませんよ。 なぜって? CH4の方がCO2の何倍も温室効果が高いんだから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 代替セメントはうちの学校の先生も何か言ってました。 >まさか空気中のCO2をCH4に変えてそのまま放出するようなことはしてはいけませんよ。 あ、まったく...。恥ずかしい限りです。 かっこいいこと言う前に、もっと基礎勉強をします。 ありがとうございました。
MiJunです。 「CO2の固定化」に関しては、RITEとNIREでの研究を調査すれば参考になるかもしれません。 NEDOからの報告書もあります。 自信はありませんが、rei00さんがご指摘の分離膜の開発も記載があったように記憶してます。 ご参考まで。
お礼
度々ありがとうございました。 RITA,NIREのHPはかなり参考になりました!
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
専門外なので想像だけですが。 「CO2削減問題」するためには,CO2 を反応させないといけません。これを行なうのが,arika さんがお書きの「CO2 を分解する装置つまり光合成もどきをやる装置」ですね。 で,これを行なうには,CO2 を他の様々なガスから分離しないといけません。ですので,「効率的かつ安価に CO2 を分離濃縮する装置」はいかがでしょうか。 CO2 から CH4 や CH3OH を合成する触媒はあったと思いますので,これができれば,両者の組み合わせで,CO2 を反応させて減らすと共に,新たにクリ-ンエネルギ-を得る事ができます。しかも安価であれば,家庭に一台も可能になります。
お礼
アドバイス感謝です! とてもとても一般人とは思えない発言です! >CO2 から CH4 や CH3OH を合成する触媒はあったと.... 触媒の教科書チェックしてみます。 こんな触媒が壁紙や、断熱材等にうまく添加できたらいいのに!
- arika
- ベストアンサー率9% (18/186)
どの程度の規模をお考えなのかわかりませんが、 私の思いつくアイデアとしては、 単純にCO2を分解する装置つまり光合成もどきをやる装置なんかどうでしょ。 一家に一台っていうのはいいんでないかと思います。 (どの程度効果があるかはわかりませんが) 分解でなくて、違うものに固定指定しまうという手も あるかと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 光合成 ですか! 生物から離れてはやNN年。すっかり忘れていました! 専門バカ状態っていうんですかね? 確かに、実用化しやすい装置ができそうですね。
補足
回答ありがとうございます。 自分の専門は、高分子材料です。 成形や、強度試験等を行っています。 有限要素法ができてもCO2削減には役に立たないですよね..。