• 締切済み

ダイエット

質問失礼します。 私には同い年のいとこがいるのですが、(15歳女子)ダイエットしてすごく痩せました。 3ヶ月で16キロ痩せたそうです。(159cm 66kg→50kg) お菓子やご飯、間食など食べ過ぎで太ったので、それらをやめたそうです。 1日3食食べるけど、朝は食欲我慢できるから少なめ。(おにぎり1つや、食パン半分、みかんだけなど)お昼は給食で、お米は半分に減らし、牛乳は飲まなかったそうです。夜は炭水化物なしでお母さんが作ってくれたおかずを食べていたそうです。 運動は、学校の登下校徒歩、体育の授業、運動部活など日常運動だけだったそうです。 私もめっちゃ太ってます、、(158cm65kg) もちろんいとこと体のつくりとか違うというのは分かっています。でもいとこが痩せられたのなら、私も痩せれますかね、、

みんなの回答

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (190/1108)
回答No.2

15歳今の時期はダイエットは辞めた方が良いでしょう。 もうすぐ最終成長期が来ます、今は子供は10cm前後で一番身長が伸びます、今ダイエットすると成長時に内臓が成長についていけなくなる人とが多いです。 私の娘みたいに成長に内臓が付いていけなくて入院しました、そのあとも内臓は成長しませんから、20代は入退院の繰り返しで良い思い出はないと思います。

回答No.1

159cmで50kgはやや痩せ過ぎで不健康なのと、3ヶ月で16kg(元の25%)の減は病的なので、これを参考や比較対照にするのは大問題なのでやめましょう。 若さに任せてどうにかなっているのみで、成人がやれば心臓や脳や消化器にいくつもの病気が出てもおかしくないぐらいです。 中学生の間は男女共に必要カロリーが最大となり、中学女子が必要なカロリーでも、成人男性が必要なカロリーよりも多いのです。中学男子は更に少し多い。 (間食や糖脂質をとり過ぎてた場合を除いて)摂取カロリーを制限するダイエット方法は中高生には存在せず、「体重が減った」の結果はダイエットの成功ではなくて「栄養失調による体重減」です。これは疾病や保健衛生などに分類されるものです。 3食で2,400kcalを摂取しながら運動量を増やしたり、睡眠時間や生活サイクルなどの見直しで減らせるのが、常識的なダイエット可能範囲です。 元が65kgなら1ヶ月で2kgが限界だと思います。 身長が3ヶ月で1cm伸びていて体重が6kgも減っているとしたら、やはりそれも異常です。骨や関節の成長を妨害するぐらいに栄養不足になっている可能性も考えられますから。 身長が1cm伸びて体重が変わらずなら、それも「痩せた」のです。栄養バランスとカロリーが適正だったら身長が2cm伸びていたかも知れませんし、2cm伸びた分の骨や筋肉の増加で体重も「2kg増えるのが健康」だったはずが体重が増えなかったのだとしたら、不健康に痩せてしまっているとも言えます。 「健康的に痩せる」のと「病的に痩せこける」のとは明確に区別しておいてください。後者は若いうちに苦しみながら死ぬ可能性を高めますよ。

関連するQ&A