• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現代文読解力の開発講座の解説についての疑問)

疑問解説:屏風とは壁の記号なのだ

このQ&Aのポイント
  • 現代文読解力の開発講座の第四問、問二についての疑問です。疑問解説:屏風とは壁の記号なのだ。壁の記号とは壁の機能を高め、機動性と融通性を与えたものを指す。壁の機能を発展させたものであり、屏風は壁とは異なる概念を持っている。
  • 屏風とは壁の記号なのだという解説に対して、異論が出されています。解説文中の「壁の記号」とは、壁の機能を含んだものと解釈することができるが、これを機能を発展させたものとするのは飛躍しすぎていると思われる。解説を書いた筆者自身も、「屏風=壁」ではなく、屏風と壁との差異を述べていることから、解答に一番近いのは4と思われるが、不適切な言葉があるため、適した回答はないと感じている。
  • この解釈と問題文、解説文についての皆さんの意見を聞きたい。解説文中の「壁の記号」という言葉が出てきた時点では、壁の機能を高めたという内容は含まれていないと思われる。解釈には個人の解釈が存在するため、意見を共有し合いながら議論することが重要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1094/1693)
回答No.3

参考書著者の解説がいうように「壁の記号」が「壁の機能を発展させたもの」という意味で使われていることは間違いないと思います。 また、すなわちの意味が「言い換えれば」であり、すなわちの前と後がイコールでつながるはずという、質問者さまの理解も正しいと思います。 たしかに、すなわちの前部分には、屏風が壁の機能を全てもっているということしか書かれていませんが、屏風というものが、持ち運んで好きなところに置ける道具であり、そもそも壁とは異なるものだということは、言わずもがなの前提です。 ふつう屏風を壁の同類だとは誰も思っていませんから、その屏風について壁の機能をすべて備えているという説明をしたことは、壁そのものにとどまらない、その機能を発展させたものという説明したことになると思います。 余談ですが、個人的に気になるのは、壁にもたれることはできても、屏風にもたれることはできないのでは?という点です。

Crepes1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 回答者様の言う通り、確かに屏風を壁の同類だとは思わないですね。そう考えると、機能を発展させたものだ、と説明しているようにも思えてきました。 余談については、私もまったく同じことを思いました。もたれると、倒れちゃいますよね。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は国語が嫌いです。 なぜなら、出題者が、作者に直接確認したケースはほとんどなく、出題者が勝手に自分の考えを述べているに過ぎないと思うからです。 「〈防ぐ〉〈もたれる〉〈遮る〉〈囲う〉〈仕切る〉〈飾る〉―――壁にかかわる触媒語は、そのまま屏風にも使うことができる。 すなわち、屏風とは壁の記号なのだ。」 この文章からは、あなたの意見通り4.を選ぶのがよいと思う。これ以降の文は、さらに可搬という機能を追加して持っていることを説明しているにすぎない。 4.に「全面的」があり不適と考えられたようですが、少なくとも壁の機能として作者が挙げた、「〈防ぐ〉〈もたれる〉〈遮る〉〈囲う〉〈仕切る〉〈飾る〉」という機能はすべて有しているという面で、全面的といっても誤りではないといえる。 No.1回答者の言う通り、「美学エッセイ風の文章」であるなら、読む人の感性でいろいろな解釈があってもよいと考えます。 理論的に読むのは不向きという時点で、問題にすべきでないと考えます。 「出題者はどう受け取ったでしょうか」という問題ならありうるが、そんなことは他人にはわかりません。正解がもらえないときは運が悪かったと思いましょう。 だから私は国語が嫌いです。

Crepes1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに「国語」は出題者がこうなるであろう、と考えて設問とその答えをつくるわけですから、本当に作者がそう意図して書いたとは限りませんよね。 参考にさせていただきます!

  • kuramae
  • ベストアンサー率13% (28/214)
回答No.1

屏風とは壁の記号=壁の機能性を含んでいる のは勿論だが、形から抽象化された 意味をも含んでいる。 ということでしょうから、2が正解ですかね。 美学エッセイ風の文章でしょうから、 論理的に読むのは不向きですね。

Crepes1
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 論理的に読むのに不向きな文章があるのですね。あまり文章の種類については考えたことがなかったので、勉強になりました。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A