• ベストアンサー

数学得意な方助けてください!

中2です! 冬休みの課題でわからないところがあり、明日提出になっています、このままだと提出出来ないので、力を貸してください! 【問題文】 かおりさんは、わたるさんが書いた三角形と合同な三角形を書こうとしている。その三角形は2辺の長さが5センチ、8センチで1つの角が35°だと教えてもらった。 かおりさんはこれを聞いて必ず合同な三角形が書けると考えた。この考えは正しいか。正しくないか。理由も共に説明しなさい。 この問題はかおりさんの考えが正しいのか、否か、そう考えた理由を問われている問題です!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.2

三角形の合同条件は下記の4種類があります。(多分教科書に載っています) ・3組の辺がそれぞれ等しい ・2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい ・1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい ・2組の角とその間にない1組の辺がそれぞれ等しい このいずれかの条件を満たしていれば合同です。 かおりさんが教えてもらったのは 「2組の辺の長さ」 「1組の角度」 ですね。 果たしてこれは上の4つの条件のどれかに当てはまるかどうか? これを考えれば答えはわかると思います。

meh_2105
質問者

お礼

ありがとうございます! 教科書に載っている通りの合同条件で説明してくださりありがとうございました! 理解できました!

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.4

三角形ABCと三角形ABDの関係はどうなっていますか?

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.3

かおりさんの考えは正しいと思います。 一般に三角形は、 ①2角挟辺(2つの角度とそれに挟まれた辺) ②2辺挟角(2つの辺とそれに挟まれた角度) ③3辺 の大きさが等しければ、それと合同な三角形が描けます。この場合、②2辺挟角に該当する部分が分かっているから、合同な三角形が描ける、ということになります。

回答No.1

人にやってもらっては課題をやったことにはなりません。まだ時間がありますので、がんばってください。

関連するQ&A