語学
- Put the book back to the
Put the book back to the shelf when you found it. これは関係副詞でないのですか?
- 締切済み
- 英語
- miyuice100kin
- 回答数4
- 以下の英語表現についてお尋ねします。CD/book
1ショップにて店員に「エリッククラプトンのREPTOTLEという(の)CD(アルバム)を探しているんですが。それは2012年に発売されたCD(アバム)です。」 2「今はエリッククラプトンのREPTOTLEのCD(アルバム)を焼いている。(CDRに)」 3「エリッククラプトンのREPTOTLEのCD(アルバム)のコピー(複写したCDR)をくれない?」 4本屋で店員に「IQ814という村上春樹の本を探しているのですが、ありますか?」 「今月号の週刊少年ジャンプはありますか/ニューズウィークはありますか?」 表現的にa cd called/na,named~ by Ericのような表現が思いつくのですが自然な表現を修飾関係も交えて教えて頂ければ幸いです。
- (3)は答えだと付帯状況のwithを使ったものでしたが
(3)は答えだと付帯状況のwithを使ったものでしたが、語順を変えて、「He listed to her speech,clothing his eyes.」でもいいのですか?
- 締切済み
- 英語
- miyuice100kin
- 回答数2
- 4の(1)は理由を表す分詞構文と考えて
4の(1)は理由を表す分詞構文と考えて 「泥棒は警官を見つけたので、逃げていった」と訳してもいいのですか?
- 締切済み
- 英語
- miyuice100kin
- 回答数2
- 以下の英語表現についてお尋ねします。南北
以下の英語表現についてお尋ねします。南北 1「北部のベトナム料理は南部のベトナム料理と味が違います。北部のベトナム料理は少し辛いです。」 北部等方角を表す場合に、例えば(北部の地域/街は南部の街より危ないです。)表現する際、仮に北部等の方角を文頭にすればThe north townとでき、これは名詞の形容詞用法若しくは単にtownの前の形容詞となるでしょうか? また1ですがfoodは基本的に不可算ですが、冠詞をtheを用いてdifferent from that of the southのようにできるものでしょうか? これはあくまで文法的説明を聞かせて頂いているので、1の表現に反映していただかなくて結構です。 長文ですが、よろしくお願いします
- 以下の英語表現についてお尋ねします。中には
1「白人の人たちの中には、白人至上主義を崇拝している人もいれば、それに無関心な人もいるし、否定している人もいる。」 2「この世界には3タイプの人がいる。一つは神を信じる人、そして否定する人、どちらでもない人達だ。」 同種グループの中で分類する表現を知りたいのですが、one,another,the otherのようなですがよろしくお願いいたします。
- I love yun.. 気にしすぎでしょうか?
メールの終わりのI love youに、 間違えてI love ynu tooと返してしまいました(>_<) 恥ずかしくて隠れたいし、タイムマシーンがあるなら戻りたいです。。 気にしすぎですか? 相手は気にしていないでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- noname#253472
- 回答数2
- 英語合ってるか見て頂きたいです><
英語合ってますか? I dive in bed, I want to get my teeth into your belly. 布団の中に潜って、あなたのお腹にかぶりつきたい。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#253472
- 回答数1
- 英語に翻訳して下さい_(._.)_
『布団の中に潜って あなたのお腹にかぶりつきたい』は英語でなんといいますか?教えてくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- 英語
- noname#253472
- 回答数1
- よろしくお願いします
My husband and I have been married for seven years, and I care for him deeply. When we got married, I sold my house and he kept his as a rental, because he wanted the rental income. We bought a larger house than I wanted, but he wanted acreage and a detached garage. he wanted acreageとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします
- 「XXドルになりますか?」
海外の楽天みたいなネットショッピングモールで色々商品を見ていたところ、あるショップからメッセージが来ていて、「我々のショップの商品を見てくれてありがとう」みたいな内容と、「if you like something please let me know for better prices」と書かれてたんですがこれは多少値下げに応じてくれるという解釈で良いですかね? 「こちらの商品は90ドルになるか」 「10%程度値引きしてもえるか」 というのは英語でどんな感じで聞けば良いか教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#230608
- 回答数1
- 英語で反射的に話すようになるには
お知恵をお貸しください。 英語のレッスンで英語で話さなければいけないのに先生が日本語がペラペラでどうしても日本語で受け答えしてしまいます。 どうしたら直ぐに英語が出るようになるでしょうか? 英語が話せない訳ではありません。 別の言語だと喜んではなしたいのてすが、英語はその言語ほど得意ではありません。
- ベストアンサー
- 英語
- petitcoucou
- 回答数4
- 支障はない の語感とは?
支障はない の語感とは? 皆さんにとって支障はないとは? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 加藤
- 回答数3
- 「十分でいけます」の「で」の品詞は?
表題のとおりです。 「十分で」の「で」は、格助詞でしょうか。 辞書には、このような一定時間を表す用法が書いてありません。 断定の助動詞の「で」かもと考えたのですが、普通「である」の形で使われるので、違うようです。 この「で」の品詞を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- tacsys
- 回答数2
- 以下の英語表現についてお尋ねします。説明
1「政治家としてのA大統領はどのような人物だったか説明してくれますか?」 Could you tell me what A was like as a politician for Singapore?のような文を考えるのですが、ここではexplainは使えないものでしょうか?やはり、物事だけに限定されてしまうのでしょうか?例えばCould you explian about what he was like/about him~.のようにはできないとの理解でよろしいでしょうか? 1に他に良い表現があれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 至急英語が得意な方翻訳お願い致しますm(_ _)
『あなたのルームメイト、かっこよくないのにエッチさせてくれる女の子いるんだね(笑)それに驚いた。 あなたのストレスになるだけだから 一人で住む部屋見つけたら? 映画の見すぎかもしれないけど そのルームメイトに変なこと言うのはやめなよ。 あなたのこと殺しそうな感じする(笑)』 ↑を英語に翻訳していただけないでしょうか?(>_<) よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 英語
- noname#253472
- 回答数2
- ファッション 英語 皮
ファッションサイトで、ブーツの説明にある painted-trim leather とはどういう意味なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- eigodaisukisuki
- 回答数1