• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物理の波動の問題です!)

物理の波動の問題!分かりにくい5択問題の解説

このQ&Aのポイント
  • 物理の波動の問題について分かりにくい5択問題を解説します。
  • 常温、地上付近で衝撃波が観測される条件についての問題と、対物レンズの開口数に関する問題について解説します。
  • 質問文章の中には、音源と観測者の速度や光の波長に関する情報が与えられています。それぞれの問題に対して正しい選択肢を選ぶための考え方や理論を解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・衝撃波 物体が波の速さを超えて運動するときに生じます。 地上付近での音波の速さは 約340m/s なので、あてはまるのは a となります。 ・開口数 https://www.olympus-lifescience.com/ja/support/learn/03/045/ このページにある、レイリーの分解能の式 δ = 0.61 * λ / NA に δ = 500 , λ = 500 を代入すると NA = 0.61 となり、開口数が0.61以上であればよいとわかります。よって b です。

その他の回答 (1)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

常温、地上付近で衝撃波が観測されるのはどれか。一つ選べ。 (a) 音源が 500m/s で観測者に近づいているとき。 (b) 音源が 300m/s で観測者から遠ざかっているとき。 (c) 音源が 300m/s で観測者に近づいているとき。 (d) 観測者が 300m/s で音源から遠ざかっているとき。 (e) 観測者が 300m/s で音源に近づいているとき。 移動速度と音速の合成が音速を超えたら衝撃波、ですが… 単純に考えてもbとd、cとeは音源と観測者のどっちが実際に動いているか、であって実質は同じこと[離れていくか近付いていくか]答えが一つだけ、ならaしかありえません。

関連するQ&A