• ベストアンサー

物理の問題です。

異なる線密度をもつ二本の線をB点でつないで作った1本の弦の一端を図のように,壁のA点に結び,他端に滑車Cを経ておもりDを吊るした。AB間の長さはL1[m]で,弦の線密度はp[kg/m]である。BC間の長さはL2[m]で,線密度は4p[kg/m]である。 (1) この弦に振動数f[Hz]の振動を加えたところ,A,B,C点のみが節となる定常波が生じた。この時,弦ABと弦BCを伝わる波の速さをそれぞれv1[m/s],v2[m/s]とすると,その比v2/v1は? (2) また、L1とL2の比L2/L1は? 分かる方、詳しく教えていただきたいです。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SKJAXN
  • ベストアンサー率72% (52/72)
回答No.1

(1) 一般に、弦の張力をT、線密度をρとおくと、弦を伝わる横波の速度vは、 v=√(T/ρ) の関係があります。本問では弦にかかる張力Tは等しいですので、 v1=√(T/p) v2=√(T/(4*p)) よって、 v2/v1=√{(T/(4*p))/(T/p)}=1/2; (2) 弦の振動に応じた波長をλとすると、A、B、Cのみが節になるということは、弦AB、BCともに半波長の定常波が発生したことになります。よって弦ABでは、 λ1/2=L1 ⇔ v1/f=2*L1 弦BCでは、 λ2/2=L2 ⇔ v2/f=2*L2 の関係が成立します。よって、 L2/L1={v2/(2*f)}/{v1/(2*f)}=v2/v1=1/2; いかがでしょう?

saitakaTS
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。とてもわかりやかったです。