フランス語 やはりむずかしぃ・・・・
フランス語独学者ですっ!!
みなさまのおかげで、なんとかここまでこれました☆
そして、本にのってなぃようなこともいっぱぃ教わりましたー↑↑
それでも、まだ多少わからなぃ点が・・・><;
まだもうちょっとあるんです!↓↓
以前ほど質問ゎしなくなってしまぃましたが
今回もどうかよろしくお願ぃしますッv
さて、
さっそくですが、
(1) quand考1
まず、前提として
動詞がavoir,etre以外でゎ、
quand+半過去(大過去)ゎ過去の反復・習慣を示しますッ!!
従って、
静かに本を読んでいると、彼が部屋に入ってきた
のような文ゎ、
Je lisais paisiblement, quand il est entre dans ma chambre.
このようにquand節で半過去を避けるのが正しい文であり、
次のように
Quand je lisais paisiblement, il est entre dans ma chambre.
とは言わなぃ
それでゎ
両方が半過去を必要とする文ゎどうするんでしょうか??
例えば、
私が静かに本を読んでいると、彼はピアノを弾いていました
これゎ
Quand je lisais paisiblement, il jouait du piano.
でいぃのかな。(汗)
つぃでに、↓の例文ゎ本から取ってきたんですが
キミが寝ているときに、彼が来た
Il est arive quand tu dormais.
最初の注意を破ってる気がします・・・;;
これが正しぃのかもお願いします☆
(2) quand考2
まず、次の二つの例文をみてくださぃ!!
Vous souvenez-vous quand je vous emmenais dans la compagne?
私があなたを田舎におつれしたときのことを、覚えていらっしゃいますか
出典「フランス語統辞法 川本茂雄 白水社p.77」
Je me souviens de quand vous etiez petits.
あなたたちが小さかったころのことを覚えています
出典 メモし忘れました;;
いずれもse souvenir deが土台ですが、
前者はdeが消失しています><;
この差異ゎ
後者が名詞節を導くquandに対して
前者ゎ疑問副詞を用いる間接疑問文だからですよね??(泣)
すると、1番目の例ゎ「いつ~である」と訳すべきであって
川本茂雄の例文ゎ誤訳の気が・・・・↓↓
(3) 「している」考
えっと・・・。
最後のは難しい問題です><;
日本語の「している」にゎ
etre en train de+不定詞
etre a+不定詞
aller+ジェロンディフ
などが対応してぃますが、
やはり、使えなぃ動詞ってあるんでしょうか??
例えば
英語でゎI am knowing sth.とゎ絶対に言わなぃので
(ポルトガル語でゎ可能のようです☆)
この問題に関心があるので
なにかこのことについて情報が何かあればお願ぃしますッ!!
非常に難しい問題もありますが
おわかりになる点があったら回答をいただけると幸ぃです!!
お礼
ありがとうございます