• 締切済み

英語圏の会話の背景にある文化について

英語圏の会話の背景にある学校では教わることのない文化について質問します。 1. 映画 「 白い恐怖 」( "Spellboud" ) A. ヒッチコック 1945 米 舞台は精神病院、ピーターソン ( イングリッド・バーグマン ) という仕事一途に人生を歩んできた若い女医がいます。新任院長 ( グレゴリー・ペック ) が来た時、彼女は殆ど一目惚れしてしまいます。新任院長も彼女に惹かれて二人でピクニックに出かけますが、草の上に二人で腰を下ろし話していると、新任院長がバスケットの中をのぞきながら、彼女の後ろから「 サンドイッチは何がいい。」と聞くのですが、ピーターソンが振り返らずにとても思いつめた表情で「 レバーがいいわ。」と答えると、その後すぐに新任院長は後ろから彼女を抱きすくめて首筋に熱いキスをします。子供の時、TV を見ながら、両親に「 レバーがいいわ。」ってどういう意味があるのかを尋ねましたが、両親も答えられず、今に至っています。 この思わせぶりな言葉には何か含意があるのでしようか。 2. 映画 「 追憶」( "The Way We were" ) S. ポラック 1973 米 同棲しているケィティ ( B. ストライザンド ) と ハベル ( R. レッドフォード ) はセックスの後と思われるリラックスして、幸せな時間をベッドの中で過ごしています。話は子供が出来たらという方向に進み、「 女の子が生まれたら、なんという名前にする。?」とケィティが問うと、ハベルは「 レイチェル ( 英語では Rakel と言っているように聞こえました。) 」と答えると、二人は声を上げて大笑いするのです。 何故、大笑いになるのか全く分かりません。 3. 友人が経験した米国での Vaudeville show での笑い 私の日本人友人が留学して、米国の友人に誘われて行った Vaudeville show で、芸人が " Brezhnev ( ソ連共産党書記長 ) likes a chalkboard ( 黒板 ) !" と言うと、観客はどっと爆笑の嵐になったそうです。私の日本人友人は留学する位なので、英語はかなり聞き取りもできるのですが、この笑いは理解できなかったと言っています。何がおかしいのか背景の文化が無い私と友人には分かりません。 以上、英語文化に詳しい方にお尋ねします。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

十中八九#1さんのご回答で正しいと思いますが、 今は忙しいので無理ですが、Youtubeでの動画上で問題のセリフの箇所を探して、この動画で何分頃のセリフには深い意味はありますか?と言う質問でしたら、時間がある時に実際にどのような文脈で使われているか確かめた上で助けられるのになと思いました。 ちょっとこの質問形式ですと、文脈を探す手間がかかりすぎて答えられませんね。 私としては、1か月後くらいならそんなに忙しくない予定なので、そのくらいの頃に質問してもらえたら確約はできませんが、助けられるかも。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

このいずれも心当たりがありませんが、多分、その一文あるいは一単語がおかしいのではなくて、その文脈で、そういったのがおかしいのではないかと思います。  例えば「ブレジネフ」だけでおかしいのではなく「今屁をひったのは誰だ?」と言う文脈があれば、あのクソ真面目でニコリともしない書記長の名前で大爆笑になる、といった具合ではないかと思います。あ、僕在米です。

関連するQ&A