- ベストアンサー
TOEIC940点で英会話力アップ?3週間の留学で可能か
- TOEIC940点の人が、3週間の留学で英会話力を確実にアップさせることができるかについて質問です。
- 留学先や勉強法についてのアドバイスをお願いします。
- TOEICの点数を維持しつつ、英会話に慣れるために留学を考えていますが、短期間で本当に喋れるようになるか不安です。アドバイスをいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごいですね。 わたしも見習いたいぐらいです。 たぶん、妻にきいたら、「あなたには無理」と言われそうです。 わたしは、英語ネイティブと結婚していて、日本にいますが、家庭での会話は英語です。 妻はある程度は日本語はわかるのですが、どうしても最初の出会いのときに使っていた言葉からは変更できない気がしています。 それはともかく、話すのは「練習」するしかないです。 あなたぐらいの英語力があれば、おそらく、外国人と会話する機会をもうければ、簡単に可能だと思います。 ようするに、話す練習をしていないので話せないだけで、英語力は相当なものですから、話す機会さえ作れば、進歩は著しいと思います。 ただ、日本にいて、英語で話す機会はほとんどないのが実態ですから、しゃべる練習のつもりで、わたしはオンラインの英会話スクールを薦めます。 イギリス人やアメリカ人などのネイティブの先生である必要はありません。 フィリピンの先生など、オンライン(skypeなどの無料通話アプリを使用)で、びっくりするぐらい安くレッスンが受けられます。 詳しく調べていないですが、30分150円ぐらいからあると思います。 こういう価格なら、気軽にレッスンが受けられます。 勘違いしないでほしいのですが、フィリンピンの先生が英語の訛りがどうとかいう意見がありますが、あくまで、英語で話す練習をするためのものです。 イギリス人やアメリカ人の先生だと、どんなに格安なオンライン英会話スクールでも、それなりに高価で気軽に多数レッスンを受けることもできないですから、フィリンピンの先生などは、絶好だ思います。
その他の回答 (11)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#1です。補足です。 >> 英会話力は自分の勉強の仕方次第であって留学はあまり関係ないということですかね。 おっしゃる通りです。色々な所から留学は魔術で、行けば○語ペラペラになる奇蹟の薬、と聞かされて、行ったが、ちっとも上達せず、世間体が悪いので、帰ってから嘘八百と言う人が多いです。 >>英語圏の方と話す機会が少ないこと、(それによって)英語を話すことに自信がないこと、というのも大きな理由だと思っていたので、いい機会だとは思うのですが、向こうでの学び方ももっと考えなければなと思いました。 おっしゃる通りです。 >>帰った人からあまり実態が聞けないのは実感しています。。。やはり自分の足で行ってみるしかないですね。 英語圏に行っても会話が巧くなるとは限らない、という至極簡単なことを理解するるためには、かなり無駄の多い(お金だけでなく、何週間もの時間拘束される)形態の旅行だと思います。
- sepia401
- ベストアンサー率28% (4/14)
将来のキャリアを考えて、TOEICのスコア向上に努力されてきたことに、心から尊敬の意を表します。 ただし、私の経験からは、TOEICは日本人受けするテストですが、そのスコアの高さは会話能力という点では、何も意味しないように思えます(暴言をお許しください)。 しかし、ご質問の3週間で会話能力が向上するかとの質問に対しての、私の答えはNOです。 すらすらと単語が出てこないのは、英語で考えていないことによります。 日本人は英語を聞くと、頭の中で日本語に置き換えて、日本語で答えを出し、それから英語に訳して、回答しますよね。 これでは、すらすらには到達しません。 3週間お留学では、この領域には達しません。 就職先の企業も、その点は十分に理解していると思いますが、本人の意欲として会話能力の向上とグローバルな環境でのキャリアを発揮させたいとお考えならば、当面は就職し、社会経験と積みながら、海外留学(MBA)を習得することをおすすめします。 MBAの何たるかは、いろいろと調べる手立てはあると思いますので、時間をかけて検討してください。 3週間程度の留学?では何も変わりません。
- ape_wise
- ベストアンサー率34% (311/907)
学生で940は立派かもしれないけれど、ちょっと勉強の仕方間違っちゃたのかもね。 失礼ながらそう感じました。 なぜそう思ったかというと、あなたの質問文読むかぎり、TOEIC940なのに英語を話せない理由がまるで分かっていないみたいだから。 英語を話す、つまり対話をするってどういうことなのかよく考えてみればいいんです。 要するに反射神経、レスポンスの問題ですよ。 TOEICはそんなこと全く評価しちゃいません。単にリスニングして内容が分かるかどうかだけ見る試験ですからね。 英語でも日本語でもいいんだけど、対話をするときって相手の話をただ理解するって言うんじゃなくて、同時並行的に相手の言っていることに対して「俺もそう思う」「いやそれは違うんじゃないか」のような自分自身の考えがふつふつと浮かんでくるはず。 そして自分に発言が回ってきたら、その自分の考えをぶちまける。 それが対話ということです。「君の今の話で思い出したんだけど、…」みたいな話の続きができて話が広がっていく。それが対話です。 あなたの場合はそういう思考回路がまだゼロなんじゃないかと思いますよ。TOEIC940でも英語対話回路は0点。でも仕方ないよね。今までそんな勉強一度もしたことがないんだし、そんな問題が自分の英語に潜んでいるなんて考えたこともないんだから。 で、あなたの質問に答えると、たったの3週間であなたが英語対話回路を完成させられるか、ってことです。 まー無理でしょうね。あなたも上の話を聞いて、自分ならそのレベルに到達できると思いますか。 ちなみに私はTOEICの点数なんか追及してませんけど、受験すれば大体あなたと同じくらいのスコアはいつもマークできます。米国で数年仕事をしてましたから会話の方も問題ありません。 でも米国に引っ越した直後、最初のうちは話したいんだけど話せなくて、頭のなかはぐちゃぐちゃでしたよ。ようやく3か月くらいかかって頭のなかで自然に英語がスラスラ出て来るようになり始めて…。 それでも対話してます、的になるのは2年くらいはかかったかな。都度、なぜ自分はそのレベルにとどまってしまっているのか、冷静に反省することが大事。とにかく留学さえすれば何とかなる、的な単純な分析力では進歩しませんよ。自分の問題をよく見極めることが必要です。
- oignies
- ベストアンサー率20% (673/3354)
語学留学はまったくおすすめしません。元通訳学校にかよっていましたが、成績上位者に語学留学経験者はひとりもいませんでした。それどころか語学留学しても留学先のクラスが日本人ばかりで休み時間も学校のあとも日本人とむれて日本語の会話にあけくれさみしさを埋める生活だというはなしがごろごろあります。 たとえあなたがきもちをしっかりもっていたとしても、日本人が数人でもいてそのなかの何人かがひとりでいることをこころぼそくおもっていればあなたのところによってきます。当然ながらある程度はつきあわざるをえず。3週間などあっというま。現地の友人はつくるひまもなし。ということになります。 いっそのこと、予算は、1ケ月程度の旅行と(ツアー以外)、スカイプ英会話にふりわけてはどうでしょう。私自身が英語力がの伸びた経験からいうと、大学院博士課程の教養ある育ちのよい学生と定期的に1-2時間はなしたり、一日中遊んだりしてみについたかんじですので、一対一で話す時間をとったほうがいいかと思います。英検準1級合格レベルであればそこそこ通じる英会話はできると思います。
それはすごいですね。20代でその点数、よほど優秀な方なのでしょう。英語以外にも。 だからグローバルな企業(大企業なのだろうと想像。)にも内定をもらえたんでしょうね。 TOEICは凡人でも10年ぐらいやれば800点台、900点前後までは行けますが・・・(もちろん人によるし、簡単ではないけれど) 私は年齢がもっと上ですし、そこまでのスコアも無いし、特に頭が良くもないし、会話はやっぱりあまりできません。準1級は大人になってから一応受かりましたが。 海外旅行は時々行きます。1人で行くこともあるので、そういう時は多少は喋る必要があります。 という仕事と英語が全然関係ない立場からですが・・・・ 短期留学ではそれほど劇的に変化しないでしょう。1年弱イギリスにの大学に留学した人でも、「だいぶ普通の話はできるようになってきたけど、まだまだですね」と言ってました。 でも1年経って、行く前より喋れるようになって帰って来た人というのも知ってますが。 この辺は人それぞれです。1年いてもたいして上手くならない人もいるようですし・・・ でも質問者さんの場合は基礎があるから、留学が無駄ってことはないと想像します。 1週間の旅行でも、初日と帰国日では会話への慣れがちょっと違う気がします。 劇的に進歩しないにしても、3週間ぐらいしたらちょっと慣れるだろうなと想像。カフェでの店員さんとのやり取りなんかはスムーズにいくようになりそうだ。 3週間では劇的な進歩は望めない。だから無駄なのか?というと、私はそうは思いません。 外国をちょっと経験してみるには良いだろうと思うし、行かないとたぶん悔いが残るでしょう。 1週間の旅行なら社会人になってからでも可能ですし(特にそういう企業なら休みを取れるだろうから)、中には2週間休めちゃう人も・・・・・・でも、3週間は日本の社会人には難しいです。普通は。 なので、できるうちにやっておいたほうが良いと思います。 ただ、劇的に何でも喋れるようにはならないだろうから、他の方もおっしゃっているように、その後も続く生涯学習だと思ったほうが良いでしょう。それに、10代の時はインターナショナルスクールに行ってました、みたいな帰国子女と比べたらどうしたって敵わないところがあるでしょうから。 焦ったり凹んだりし過ぎないように。 ※質問者さんの場合は「ネイティヴ並みになる」とかでなく、「仕事で使えるようになる」が目標になるんじゃないでしょうか。新人が最初から仕事がよくこなせるわけはないですけどね。それはしょうがないです。 「瞬間英作文」てご存じですか。この著者は日本で勉強して、海外に出た時それほど困らなかったそうなんです。 瞬間英作文は日本でも日頃できる練習方法です。けっこう良いと思いますよ。質問者さんには初歩的過ぎるかどうか分かりませんけど、速く口から出てくる、には良いかも。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/09_advice/09_advice.html http://homepage3.nifty.com/mutuno/04_dissect/04_dissect.html あ、それで留学先ですが、英語が第一言語である英語圏が良いでしょう。短期間だし、学校外の日常でもガンガン英語を使えるほうが良いでしょうから。 米国は短期でも、週18時間以上の授業だと学生ビザが必要なんだそうです。ビザの要らないところのほうが手続きが楽かな?? よくあるのは、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、アイルランドなどでしょうか。イギリスは物価高か? グローバルならいろんな英語が出てきそうだから、どこでもいいのかなという気もします。 http://sasolution.net/tatujin/toeic%20item19.htm
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
No6の方の 「お金もなく、ヒマもない人は、まず、日本のどこでもいいから方言で話せるようになりなさい」 これを拝見して、再び・・ そのとおりなんです。日本人は、英語の完成度ばかりを追求して、ここでの英語の質問も同じなのですが、ともかく完璧な文法、完璧な発音を目指そうとします。 これは、足をひっぱるだけです。 6番の方が書かれているように、どんなに努力してもネイティブと同じ英語は話せません!! 妻も言いますよ。 「どんなに努力しても私と同じ英語は話せないし、わたしもあなたと同じレベルの日本語は話せない」 別の地域にいき、方言で話すのは、かなり度胸が必要です。 英語も同じ。 間違いを気にしていたら、ひとことも話せません。 ともかく、最初は単語だけの羅列や、むちゃくちゃになるはずです。 頭でわかっていても「瞬間英作文」は、まず最初は無理だからです。 それと、妻が言いますが、NHKの夜、9時のニュース。 二か国語で流れていますが、英語に変えると、日本人の英語アナウンサーが、同時通訳していたりしますが、頻繁に、間違いがあるそうです。 わたしにはそこまでわかりませんけど、外国語である限り、プロの英語アナウンサーでさえ、間違えるのです。 妻はネイティブなので、その日本人アナウンサーが、米国で身に着けた英語とか、オーストラリアで身に着けた英語などと言っていますし、ほかの英語圏のアナウンサーも、いろいろニュース原稿を読んでいて、アクセントや言い回しから国籍がわかるようです。 恥ずかしさを気にしていたら、進歩はありません。
お礼
再びありがとうございます!! 本当にそうですね。 恥ずかしさは学びに不要ですね。 私は話すことに恥ずかしさを感じていたんです。というのも、国内で学んだだけの私の英語と、今まで留学して帰ってきた人の英語と、レスポンスの速さや受け答えなどが全く違ったからです。 英語講座を半年間受講し、会話やディスカッションなどたくさんしてきましたし、TOEICに偏った学びはしていませんが、TOEICで900点以上を取ってもその差は一目瞭然なんです。だからこそ、その点数なのにその会話力?」という風に見られるのが嫌で、誰かの前で外人と話したりするのは嫌いでした。見栄っ張りなんですよね。。。アカンアカン。 本当にありがとうございます。 心から感謝します。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
3週間だと、プレッシャーだけで、英語嫌いになるじゃないですか? 半年でも留学屋斡旋の語学学校でもダメ。行くんだったら、日本人がまったくいないところです。 うちの亭主、アメリカの大学で博士号とって教鞭もとっていましたが、留学前では500点も取れなかったと言ってましたよ。それでも、何百人の前でヘタな英語で2時間でも講演もするし、聴いている人にもチャンと笑わすところは笑わすし。その後の食事会でも一杯人に囲まれて会話していますよ。 亭主曰く、ネイティブみたいに話したい希望の人は、まずダメ。とにかく通じりゃいいんだ希望の人はかなり上達するって言ってます。 お金もなく、ヒマもない人は、まず、日本のどこでもいいから方言で話せるようになりなさい、とも。それで、2ヶ国語の習得で、3ヶ国語からは、簡単そのものになる、です。 メキシコの原住民語を話して、公用語のスペイン語も話せる人、アメリカにモグリで入国して、働いて、半年ほどで英語を話しています。スペイン語しかダメなのは、10年いようがSPANGLISHです。 まあ、アメリカに行って、ファースト・フードで"to go, or here?"ってなんじゃい、目玉焼きでfried eggsって頼んでも、さっぱりとか、ミルク頼んだのにビールがきた、とかだらけに。それだけでも、大きな収穫です。それに、車がなければ、どしようもない、ってことを身を持って感じるも。
お礼
プレッシャーですか。確かに結構プレッシャーありますね、、、。笑 留学行くとこは絶対に、日本人のあまりいなそうな田舎にしようって思ってます! このTOEICの点数が重荷になって「え、英語下手じゃん!」って思われるのが嫌で自信がつかなかった自分とオサラバして、堂々と「伝わればいいんだ!」って、もっともっと英語を話していくべきですね!なんだかとっても素敵なご主人ですね。 リアリティのある回答ありがとうございます! 少し焦り過ぎていたのかもしれません。 生涯学習として学んでいきたいと思います。
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
no4です ほかの方も書かれていたので、補足として付け加えます。 英語に限らず、外国語というのは「聞くことのほうが難しい」ですよ。 話すのは自分の英語力でいくらでも話せます。どんなに語彙が貧弱であっても、自分の言える英語で話すことが可能だし、そもそも、英語の話せる人というのは、ひどい発音の英語であっても、(極端なのがネイティブて、かなりひどい発音でも、文法ミスも発音も補正してききます)、わかるものです。 聞く方は、話すほど簡単ではありません。 世界にはいろいろな英語を話す人がいます。 ネイティブだけが英語を使うのではなく、現在は、国際共通語としての地位となっているので、そういう意味では、いろいろな英語が聞き取れるような練習が必要でしょう。 現実に、英語圏に行くとわかりますが、ネイティブが話しているのは、英語に聞こえないぐらい、早口に聞こえ、また、英語学習用の「ネイティブ収録の英語」とは、まったく異なるものです。 切れ目なく早口にだらだら、すごい調子でまくしたてられるものです。 妻にも、聞きましたが、非英語圏からきた人は、相手するのが面倒なので、親切な人でも見つけない限り、最初の一言の英語発声で、「理解できない」ふりをするそうです。 そういう意味では、聞き取りは、イギリスのラジオになりますが、LBCを薦めます。この英語が聞き取れれば、たぶん、たいていの英語は聞き取れると思います。 LBCは、イギリスの国内放送ですが、日本からもネットで聞けます。 スマホでもiPhoneでもアプリが用意されていて、無料で聞くとことが可能です。 これは、いろいろな話題を、ナレータと視聴者が電話でもっぱら論じあうという、かなり庶民的な番組単独で構成されています。 いわば、生の英語がきけるわけで、聞かれるとわかると思いますが、イギリス人は、ここで聞ける英語で話しています。 たぶん、習っている英語と、全然違うので、驚くかもしれませんが、イギリスに限らず、英語圏というのは、これと五十歩百歩です。 http://www.lbc.co.uk/
お礼
なるほど! ベストアンサーの回答に加え、本当に詳しいご説明、そしてURLまでありがとうございます!! 私にはこういう学びが欠けていたのだな、と気づかされました!! もっともっと、こういう生の英語に触れるようにしていこうと思います!! 確かに聞く方が難しいですね、、! ありがとうございます!! 精進致します!
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
大学で TOEIC 940 点は立派です。自分に自信を持って下さい。 今回の「留学」は予定通りの3週間とし、その後も英語は「生涯学習」と考えて毎日少しずつ勉強されたら良いと思います。英検は次のよい目標と思います。私の経験では実生活で英語を使わないと、3週間とか学校で英語漬けになってもさほど足しにはなりません。 ちなみに私は30歳ぐらいで1年海外で暮らしました。とても良い経験でしたが、でもそれだけで英会話が「出来るようになった」かというととてもそんなことではありません。英語ばかりやっている暇もありませんでしたし、TOEIC も英検(1級)もそれ以降の自学自習の積み上げの結果でした。まだCNNの英語にはついて行けません...
お礼
お礼の内容に書かず補足説明の方にご返信を書いてしまい、失礼しました!初めてこういうサイトを使うもので慣れていなくて、、、すみません! 改めて御回答ありがとうございます!
補足
そうですよね。もっと喋れるようにならなきゃと、少し焦り過ぎていた気がします。生涯学習という言葉、胸に染みました。 4回生になって時間もあり、いい機会ですし、行ってみることにしたいと思います。 きっとボロボロですが、今後「生涯学習」していくにあたって、糧になりそうな気がします。 継続的な努力、私も見習いたいと思います。ありがとうございます。
- mokomoko-san
- ベストアンサー率37% (19/51)
センスはひとそれぞれですが、3週間は短いです。 自分は1年以上留学してますが、学生でそこそこセンスある人でも一ヶ月くらいは掛かります。 どのレベルで満足するかはわかりませんが、一ヶ月から三ヶ月は必要だと思います。
お礼
お礼の内容に書かず補足説明の方にご返信を書いてしまい、失礼しました!初めてこういうサイトを使うもので慣れていなくて、、、すみません! 改めて御回答ありがとうございます!
補足
3週間の英語講座でTOEICスコアが820から940まで上がり、会話に関しても日常会話では英語の単語や動詞のほうが出て来やすい状態にまでなったので、ホームステイなどを考えればギリギリラインで会話慣れできるかなあと思ったのですが、、、 たしかに上を見ればキリがないですもんね。3週間でネイティブ並みは無理ですし、、、。 どのレベルまで上げるか、まず明確にするようにします。 ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
お礼の内容に書かず補足説明の方にご返信を書いてしまい、失礼しました!初めてこういうサイトを使うもので慣れていなくて、、、すみません! 改めて御回答ありがとうございます!
補足
オンラインの英会話って、そんなに安くからあるのですね!全く知りませんでした! たしかに外国の方と英語で会話する機会がほとんどなかったため、英会話に慣れたり、自分が英語で会話するということに自信を持つことも全くできませんでした。(英語の講座では、先生や友人と英会話をすることも多かったですが、やはり外国の方だと全然違いますよね、、、相手が外国の人だと英語を話すのが緊張してしまう、というのも実はありまして、、、泣) オンラインの英会話は、外国の方と会話練習を沢山するのにはもってこいですね! 実は私、フィリピン人の大学生の友人がいまして、彼らの英語はフィリピン訛りもなく綺麗だと思っていました。そういう先生も全然いると思いますし、探してみたいと思います。 学生にも手が届く価格でのご提案、本当にありがとうございます。学生の間は、オンラインの英会話と、プチ留学で、会話力を上げて行きたいと思います。 国際結婚大変だと思いますが、奥さんのために学び続ける姿勢、素敵ですね。頑張ってください! 一番具体的にアドバイス下さりとても参考になったので、ベストアンサーにさせてください。