- 締切済み
英文でthatが省略される例文をいくつか教えて下さ
英文でthatが省略される例文をいくつか教えて下さい
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10070/12616)
「お礼」を拝見しました。 >>She says (that) she has caught a cold and that she will be absent from class. >日本語訳は一度しか彼女と言ってないのに、英語だとなんでこんなに何度もsheと言 うんだろって思ってたんですが、このsheは省略できないのでしょうか? ⇒最後のsheは省略できなくはありませんが、省略しないのが普通です。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10070/12616)
「お礼」を拝見しました。 >>単に「そして、彼女は授業を欠席する」を意味することになります。 >日本人にはそれでも通じますが、ネイティブには通じないんでしょうか?大きな違和 感を与えますかね? ⇒ネイティブにも通じるでしょう。ただ、形式が要求することですので、and だけでthatがなければ、構文が「最初の彼女と最後の彼女が同一人物であることを保証しない」だけです。
お礼
ありがとうございます なんとなくですが理解できます
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10070/12616)
「お礼」を拝見しました。 >この文の2つのthatは接続詞のthatなんですか? She says (that) she has caught a cold and that she will be absent from class. 本編からずれますが、and thatのthatはなぜ必要なんでしょうか? ⇒saysの目的節であることを明示するためです:「そして、彼女は授業を欠席すると言っている」。もし、and だけでthatがなければ、「~と言っている」に繋がらず、単に「そして、彼女は授業を欠席する」を意味することになります。 >相関語句のthatとはなんでしょうか? ⇒so ~ that …「とても~なので…する」という、「相関的に用いられる熟語表現におけるthat」という意味です。 >B.関係詞のthatの省略 I have read the book (that) you lent me the other day. これは目的格のthatだから関係詞のthatが省略されているのですか? ⇒はい、そのとおりです。
お礼
ありがとうございます 単に「そして、彼女は授業を欠席する」を意味することになります。 日本人にはそれでも通じますが、ネイティブには通じないんでしょうか?大きな違和感を与えますかね?
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10070/12616)
>英文でthatが省略される例文をいくつか教えて下さい ⇒以下のとおりお答えします。 A.接続詞のthatの省略 (1)通常の接続詞thatはしばしば省略される。 I believe (that) this is quite right.「これは極めて正しいと思う」。 (2)2つ以上のthatがある場合、最初のthatは省略されるが、2番目以下では省略されない。 She says (that) she has caught a cold and that she will be absent from class. 「彼女は風邪を引いたので授業を欠席すると言っている」。 (3)相関語句のthatでも省略されることがある。 It was so hot (that) I could not sleep.「とても暑かったので眠れなかった」。 B.関係詞のthatの省略 I have read the book (that) you lent me the other day. 「先日君が貸してくれた本を読んだ」。
お礼
ありがとうございます この文の2つのthatは接続詞のthatなんですか? She says (that) she has caught a cold and that she will be absent from class. 本編からずれますが、and thatのthatはなぜ必要なんでしょうか? 相関語句のthatとはなんでしょうか? B.関係詞のthatの省略 I have read the book (that) you lent me the other day. これは目的格のthatだから関係詞のthatが省略されているのですか?
お礼
ありがとうございます なんか日本人は文法ばかりやってるから英語が話せないとか そういうもんだと思って覚えろみたいに言われてきましたが やっぱり、通じるだろうけど、thatがないと最初のsheが同一人物だと保証しないっていうところを聞いて やっぱり文法大事だなって思いました 日本語でも通じるけど、この人あまり頭が良くないなとか 言葉を省略しすぎて何をはなしているかわからない人が結構います。 英語のネイティブからも同じことを思われているのかなと少し頭をよぎりました