• 締切済み

ネチャネチャと言う表現

最近、知人が「ネチャネチャ」と言う表現をします。 ネチャネチャ=ネバネバとの意味で理解していますが、これは方言なのでしょうか。 調べた所、ネバネバと近い意味との事です。 使い方としては、「机の上がネチャネチャする」と言うとの事です。

みんなの回答

回答No.7

ねばねば に似ているが 少し 違う感じでは無いですか もっと こう 液体ぽい 感じ ねばねば+ペチャペチャ= みたいな感じ で 良いと思いますよ。 ねちゃねちゃ は  他に ネチネチ 物事を云う事を 表現する場合など ありますよ。  ('ω')ノ コマネチ コマネチ 夜の街の おねえちゃん が だなぁ~♪

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.6

それって、北海道弁かも知れません。 今はそんなに使っていない気がしますが、昔はよく「ねっぱる」と使っていました。 <根が張る>が訛ったのかも知れませんが、くっついて離れにくい時に使っていました。 例えば、雪掻き(雪投げともいうのですが)でスコップを使っていた時に、雪がスコップにくっついている状態を、「いや~、雪がねっぱって駄目だわ」と言ったりします。 また、「ねっぱっちゃって」などとも言います。 でも、ネチャネチャはいいませんか? この語感で言えば、イチャイチャ、ゴチャゴチャ、グチャグチャ、ベチャベチャ、ピチャピチャなどたくさん出てきます。 友だちの使い方は、机の上がべとついている状態を表現したかったということで、あなたにもそれなり伝わったのでしたら、それで表現は成立しています。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.5

ごきぶりホイホイの粘着シートや,強力なノリを触ったりすると,そこからはがすときに,ちゃっと音がするときがありませんか? あの状態がねちゃねちゃ。stickyな状態です。 ねばねばは納豆など粘着力があるけど引きはがすときに音がするほどでもない。 そんなイメージです。 粘着の着(ちゃく)の音から来ているような印象を持っていましたが個人的な見解です。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4000)
回答No.4

ネバネバはネバネバしているそのものを指すのかなと思います。 ネチャネチャはどちらかというと感覚的なものかなと思います。 どちらかというとベチャベチャ、ベタベタが近いのかなと。 思うだけです。正解は知りません。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.3

彼女が彼氏にネチャネチャしているとも言うけども 彼女が彼氏にベッタリくついて離れないこと

ireba3
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ネバネバもしくはベタベタとの意味に近いですか。 方言なのか全国的なのかわからないですね。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

ネバネバですか こちらはベタベタしていること 食卓テ-ブルの上ベタベタしているよとか

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

ネチャネチャは、小さい頃は普通に使っていました。 ネバネバには近いですが、少し違う感じです。 質問者様が調べた通りで、蓋がネチャネチャするとか使いますね。 机の上は、そんな感じです。 表現するのが難しいですけど、ネバネバより少し軽い感じです。

関連するQ&A