- ベストアンサー
have 必要性が理解できません
You'd better have your ankle x-rayed in the hospital. (訳 病院で足首のレントゲンを撮ってもらったほうがいいよ。) 上の文は、とある英語の学習本から抜き出したものですが、 have 必要性が理解できません。 この文での have の役割を知りたいのですが、 どなたか、わかりやすい解説お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
have+目的語+補語(ここでは過去分詞) 目的語Xが過去分詞の状態(O=C)になるように「してもらう(have)」 「「あなたの足首=レントゲンでとられる」ようにしてもらう」 同様に、 I’ll have my hair cut tomorrow. 「明日髪を切るよ」(=明日、髪を切ってもらうよ) She had the roof repaired yesterday. 「彼女は昨日屋根を修理してもらった」 You must have your luggage searched. 「荷物の検査を受けなければならない」 (ジーニアス英和(第5版))
その他の回答 (2)
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1618/6634)
have 物 done の形で使役を表します。「…してもらった」のような和訳になります。例文は have your ankle x-rayed が have 物 done の形になっています。「足首をレントゲン撮影してもらった」が直訳ですが、日常会話なら「足首のレントゲンを撮ってもらった」とでもなります。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
この文での have の役割を知りたいのですが、 これは使役の have +目的語+過去分詞(下記)の例です。すなわち、足首(目的語)を、レントゲン撮ってもらう(have ++過去分詞)の形です。 https://www.englishcafe.jp/hinsi/koumoku/hinsi198.html
お礼
わかりやすい解説ありがとうございました。例文もあって参考になりました。