- ベストアンサー
many aged people~は副詞?
Many aged people desire to work after retirement. (多くの高齢者は退職後も働きたいと望んでいる) という文があるんですが、manyはalc辞書を調べると形容詞はありますが副詞はありませんでした。 だとするとこのmanyとagedの品詞はなんですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「お礼コメント」を拝見しました。 >ということは、 >big blue square houseみたいな言葉も成り立つんですかね? ⇒はい、成り立ちます。 語順もこのままでいいのですが、 big square blue houseとする方がもっといいかも知れません。 というのも、複数の形容詞を続けて並べる場合、その順序について(絶対ではありませんが)、一応約束ごとのようなものがあるからです。 つまり、形容詞を幾つか並べる場合、(語の長さなどによって変動することもありますが)ふつうは次のような順になります。 (1)指示→ (2)数量→ (3)大小→ (4)形状→ (5)性質・動作・状態 → (6)色彩→ (7)年齢・新古→ (8)材料・所属・固有 +名詞 例:these kind young Japanese people 〔指示 性質 年齢 固有 名詞〕。 お書きの例の場合はこうなります。 big square blue house 〔大小 形状 色彩 名詞〕。 以上、返信まで。
その他の回答 (5)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
「お礼コメント」を拝見しました。 >英語は五文型のところで語順が全てだというくらい大切な印象があります >英語って文化的に結構日本語とくらべて順番を重視する傾向がありますか? ⇒はい、そういう傾向があると思います。名詞や動詞などの語尾変化のことを「屈折」と言いますが、英語では、この屈折(曲用・活用)の減少によって、語順が重要な文法的要素になってきたとされます。 >極端な例ですが >of the people by the people for the peopleのようなところにまで現れていたりしますか? ⇒はい、そう言えると思います。 主観による個人差はありますが、概して、「広義から狭義へ、一般部から特定部へ、言わんとしていることの周辺部から中核部へ向かっていく」という順番で配列するようです。 つまり、お示しの例で見るなら、「of the peopleは比較的周辺のことで、for the peopleが最も言いたいことの中核である」という順に並んでいる、おそらくそういうことを示している、という意味です。もちろん、決まりがあるわけではありませんので、「その傾向がある」程度ですが。
お礼
ありがとうございます 語順が大事というのが再確認できました
- daredeshoo
- ベストアンサー率50% (89/176)
many + aged people many + tall people a few + tall people a few + rare birds a couple of + rare birds a dozen of + rare birds a dozen of + good answers
お礼
ありがとうございます aged peopleや tall~,rare~,good~などは一般的な名詞になっているということですか?
- daredeshoo
- ベストアンサー率50% (89/176)
aged people「高齢者」 many + aged people「多くの高齢者」 aged は age という動詞の過去分詞 aged ですが、 それで形容詞の役割を果たしています。 そして、aged people で一つの概念を構成します。 これに対して、many がくっついているのです。 many も形容詞です。 なお、many と aged が people を形容詞修飾しているのではありません。 aged が people を修飾し、many が aged people を修飾しているのです。
お礼
ありがとうございます aged people以外に類似した例がもしもあれば教えていただきたいです
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1626/6647)
many も aged も 名詞 people を修飾する形容詞てす。
お礼
ありがとうございます 形容詞が二つ並ぶことはできないと思ってました
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12613)
>Many aged people desire to work after retirement. (多くの高齢者は退職後も働きたいと望んでいる) >このmanyとagedの品詞はなんですか? ⇒many もaged も形容詞で、peopleにかかっています。 「大勢の、高齢の→人々」。
お礼
ありがとうございます ということは、 big blue square houseみたいな言葉も成り立つんですかね? 形容詞が3つで、名詞一つを修飾するような
お礼
ありがとうございます 英語は五文型のところで語順が全てだというくらい大切な印象があります 英語って文化的に結構日本語とくらべて順番を重視する傾向がありますか? 極端な例ですが of the people by the people for the peopleのようなところにまで現れていたりしますか?