- 締切済み
秋口の定義
季節を表す熟語として【秋口】というのがありますが、これの定義としては「秋分の日の前後」という事で間違いないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
6回答者です。 歳時記の定義では8月8日から9月7日です。 ですが今の実感としては秋分あたりまでずらしても間違いではないように私は思いますが、言葉を使う場所などでご判断されてはいかがでしょうか。 なお前回答で二十四節気の気の字が間違ってました。 ちなみに9月9日の重陽の節句(菊の節句)の方は二十四節気ではない旧暦なので今の10月9日あたりになります。 立秋、白露、秋分は二十四節気なので今の暦と同じです。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
歳時記によると秋とは立秋8月8日から立冬の前日11月6日ごろとのことで、秋口は初秋の傍題として書かれています。 傍題は見出し季語の変形とかふくめられるものとのことです。 この立秋というのは太陰太陽暦の二十四節季なので日付のズレはありません。 https://sites.google.com/site/haikukigo/30aki/31 季語としては立秋8月8日から白露の前日9月7日までが初秋ということなんで俳句としてはその頃ということになるでしょうね。 ただし今の実感としては旧盆の前なんか真夏という感じなんで俳句以外では旧盆以降ではないでしょうか。
補足
つまり、【旧盆明け】という事となりましょうか?
- staratras
- ベストアンサー率41% (1513/3683)
以前、天気予報で使われていた「宵のうち」という言葉を、気象庁が「夜のはじめ頃」に代えたことがあります。18時頃から21時頃までを指しています。天気予報のように、時間的に明確であることが求められるものについては、このような厳密さが必要でしょうけれど、「秋口」にはそこまでの厳密性は求められていないと思います。 回答者は転勤族でしたが、出身地の九州で「秋の訪れを感じる時期」である9月中・下旬は、北海道では大雪山系(旭岳)の「初冠雪」が観測される時期でした。旭岳の初冠雪の平年値は9月25日、九州阿蘇の高岳の初冠雪の平年値は11月19日で、季節が2か月近くずれているのです。(回答者が北海道に住んでいたころ8月に道北に「霜注意報」が出て驚きました。結果として霜はおりませんでしたが…) 「秋口」は○月○日ごろと決められるようなものではなく、漠然と(その地域での)「秋のはじめ頃」と理解するほかないのではないでしょうか。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
日付は地域や年度で変わります。 あなたの質問は無意味だというのが,露骨に書いた私の回答なんですよ。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
No.2の補足。 生物季節とは,生物の行動がその土地,その年度の季節変化を反映していることを利用して,季節変化を知る指標としているものです。春の「サクラ(ソメイヨシノ)開花前線」がもっともなじみ深い例であり,日本列島を南から北へ移動し,日付はその年度の気温によって前後します。 秋になると,昆虫(しょっちゅう世代交代するハエなどではなく,1世代が1年の昆虫)は生殖行動に移ります。昼間はまだ残暑があっても,夜になると虫が鳴き出すのは,コオロギやスズムシの求愛行動です。赤トンボは,アキアカネが秋に産卵のために山から平野へ下りてくるときに色づいたものをいいますが,いまはあまり見られなくなりました。
補足
回答や補足としては、意味不明に近く、不可解です。 日にちとして、大体何月何日であるかについての簡潔的な解説を強く望みます。 回答し直してください。
- double_triode
- ベストアンサー率26% (520/1996)
夜になると「虫の声」が聞こえるころ。 生物季節でいうと,私にはそう思えます。地域によって,そのおおよその日付は異なります。
- suzukt1
- ベストアンサー率24% (35/143)
暦の上では 2月4日頃から春 5月6日頃から夏 8月8日頃から秋 11月8日頃から冬 一般的には 3月1日から春 6月1日から夏 9月1日から秋 12月1日から冬 旧暦では 1月1日から春 4月1日から夏 7月1日から秋 10月1日から冬 天文学では 4月1日から春 7月1日から夏 10月1日から秋 1月1日から冬 俗に言えば 暑い時期が夏 寒い時期が冬です 年明け後の冬を 新春と言ったり 春と夏の間に 初夏という季節もあるし 季節の表現は様々です 春と言って連想するのは 桜ですね 秋の場合は紅葉ですね よろしくお願いいたします!
補足
一般論から読みとると、《白露》にあたる九月八日辺りであるものと見ても宜しいでしょうか? 出来れば、その辺の補足回答をお願い致します。
補足
秋分と言えば、大抵9月23日ですな。