- ベストアンサー
「付き合う」を定義してください。
あなたにとって「付き合う」とは何ですか? また、どのような状態を「付き合う」と定義していますか? 私にとっては、「付き合ってほしい」と言われてもそれまでの友人関係と何も変わりないように思います。 逆に誰かを独占したい、とも思いません。友達として優しくしてくれればそれで十分です。 「付き合う」とは特別に優遇する、という意味でしょうか。 それともイベントには一緒にいる、という意味でしょうか。 あるいはもう他の人のことは見ない、ということでしょうか。 私はクリスマスは家族と一緒に居たいし、一日に何度も連絡なんかとりたくないし、「あの日他の男といただろう」などと詮索されるのは勘弁してほしいのです。 「あなたは本当に誰かを愛したことが無いんだ」とか「もてないだろう」とかいう意味の無い回答はご遠慮下さい。そういう場合は、まず「愛する」「もてる」の定義をして下さい。「定義など無意味だ」などの質問の趣旨を外れたものも避けてください。注文が多くてすみません。 皆さんの考えを聞かせてくだされば嬉しいです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
付き合うという表現自体、 実は曖昧な言葉ではあると思いますが、世間一般的に人々が抱いている付き合う定義としての心象的イメージを言えば、 性交渉を含めた異性間の恋愛において、主体となる存在として認識し、互いを認め合うということだと思います。 結局は、恋愛対象として所有物のごとく独占したいが為の確認、又は約束とでもいうべきものでしょうか。 当人同士はその約束を確認をしたいし、されたいわけですから、結果として、何かと相手を特別に優遇したり、イベント重視的な発想も生まれているのでしょう。 「あの日他の男といただろう」という詮索が相手を愛するが故のものであるという思い込みは多く、 ゆえに「貴方は本当に誰かを愛したことが無いんだ」という主張もも多いのが現実で、むしろ一般的にはそんな価値観が横行してると思います。 しかしそれは実に面白い勘違いで、その根底に有るものは相手に対する愛ではなく、主に自己愛です。
その他の回答 (10)
- jenna
- ベストアンサー率13% (46/340)
「付き合う」とはその相手(単数だろうが複数だろうが関係なく)時間・空間などをシェアすることじゃないですか. そこに好意があろうと悪意があろうと関係ないとおもいますが.
お礼
コメントありがとうございます。「好意があろうと悪意があろうと」という部分がよくわからないのですが、時間や空間をシェアするという考えには納得します。
- chiezou-yon
- ベストアンサー率42% (185/436)
「付き合う」事になったからといって、 束縛なんてされたくないし 相手中心に動きたくないし 友達も大事にしたいし 仕事も頑張りたいし 家族で楽しみたいイベント(クリスマスとか)もあるし 一日中連絡取り続けるのもメンドクサイですし 嫉妬された日には最悪です。 あれ、似てます? 友達と何らかわらない遊び方をして 会話もどうってことないのだけど、 「この人とならずっといてもいいや」って思えること、 つまり結婚してもいいかなと思える人と 一緒にいる事が 私なりの「付き合う」でしょうか。 べたべたすることがお付き合いだとは私は思えません。 お互いが自立して 尊敬しあえて 成長しあえたら いいですよね。 自分だけに優しいのではなくて 友達にも周りの人にも優しい人がいいです。 「付き合う」なんて所詮 口約束でしかないのかもしれません。 だけど離れていても唾つけておくには 最もいい約束事なのかもしれません。 だってやっぱり好きになると、 そんなに頻繁にラブラブしなくても 「浮気」とかされると悲しいじゃないですか。 だから「付き合う」という約束事をするんじゃないでしょうか。 私の定義は以上です。
お礼
コメントありがとうございます。流れるようなご回答で納得しました。「結婚してもいいと思える」「唾をつけておく」というのは成程と思います。やはり約束という意味合いが強いのでしょうね。浮気をされないいい女になりたいものですね。
- kimu09
- ベストアンサー率31% (22/69)
「人それぞれ」なのは当然として… 私は好きな人とは一日中でも一緒にいたいですし、 「会いたい」という理由だけで、 つまりは理由なしに会いたいと思います。 より多く一緒に居ることで、様々な話をし、 相互理解を深められるし、単純に楽しいと思えれば、 一緒に居ることが娯楽にもなります。 私の定義は、 少しでも長く一緒に居たい人と、 多くの時間を共有できること。 以前にも同様の質問に、やはり同様の回答をしました。 いかがでしょうか?
お礼
コメントありがとうございます。とても簡潔なお答えで納得しました。そうすると相手も「できるだけ長く一緒に居たい」と思ってくれる人でなければならない、ということですね。やはり価値観が重要なんでしょうか。
- rikkan
- ベストアンサー率15% (14/93)
付合うと言っても、ただ一緒にいても意味が無いものだと思います。 付合っていくには、相手を理解して自分も理解してもらわなくてはいけないので、大変な事ですよね。 許しあえたら幸せで、この人の為に忠実でありたいと思える相手が現れて、初めて一緒にいたいって思うものじゃないかな?と考えてます。 誰かを独占したい!と思うのは、相手を知りたい時に多少おきます。(病的なのを省いて) 体の関係もそうですが、今セックスフレンドって流行って?ますが、この人の為に何かできたらって思える相手がいれば、そんな軽率な事はできないんじゃないかな… 「他の男と!」ってセリフはお互い信じていれば、気にはなっても相手にぶつける事はないと思います。 検討違いな回答だったらごめんなさい… 私にとって「付合う」は簡単に言うと、さらけだす、信頼する、許しあう、相手を想う、です。 なかなか難しいですけどw
お礼
コメントありがとうございます。さらけだす、というのは中々面白いですね。私は逆かと思ってました。好きな人には弱みや格好悪いところは見せない、みたいな。なので最も醜い格好になる性交渉についてはちょっと考えられません。
こんばんわ、私も同じようなことで考えてみたことがあります。 その時私が出した答えは「定義は人それぞれ」ってことですね。 「付き合ったら他の人を好きになるなんてあってはならない」っていう定義の人もいれば 「付き合ってるんだから毎日電話して」っていう定義の人もいるし。 自分の『定義』と相手の『定義』があまりに違うと「価値観の不一致」って奴で破局になるんじゃないですかね。 ちなみにご質問冒頭にある『あなたにとって「付き合う」とは何ですか?』は ・この人ともっと一緒にいたいなぁとお互いが思う関係 (だから必然的にメールも増えるし電話もしちゃう) ・↑この気持ちをお互いに認識しあってる関係 (相手に伝わってなければ片思いですよね^^;) こんな感じです。回答になってないかな。 koga_sさんの気持ちわかりますよ! 無理に「付き合ってるんだから~しなきゃいけない」って枠に自分を押し込む必要ないと思います。 世間一般がどうだろうが自分の心が違うんだったら形式だけ従っても仕方ないと私は思います。
お礼
コメントありがとうございます。「価値観の不一致」で私は22年間困っています。私と一致する人が居ないからです。やはり妥協するしかないんでしょうね。 pialaさんの「付き合う」については納得しました。有効なご回答だと思います。
- meicyan
- ベストアンサー率13% (24/175)
こんばんは。 私は、正式に彼氏彼女と定義することだと思います。 それで何をするかは多種多様…。 互いの距離を測りながら、自分達なりの付き合い方を自由にしたら良いと思います。 >「付き合う」とは特別に優遇する、という意味でしょうか。 →そうですね、やっぱ人間は男と女でまず核ができてると思いますのでどうしても優遇してしまいます。でも、まだ子供だったら優先順位が違ってくるかもしれないですね…。大人になるにつれて比重が重くなってくるように思います。 >それともイベントには一緒にいる、という意味でしょうか。 →そうとは限りません。一緒にいる人は、娯楽でそういう場に出かけ、相手として一番身近で一緒に過ごしたい人を選ぶので、カップルが必然的に多いのではないでしょうか。 >あるいはもう他の人のことは見ない、ということでしょうか。 →エチケットとして、目に余るような親しさは避けますね。これは民族性も関わってくると思います。 あとは彼の包容力でしょうか…。 ちなみに、もてる の定義は、複数の異性に恋愛対象として見られるということだと思います。 愛は…深すぎて定義できるようなものじゃないですね。
お礼
コメントありがとうございます。彼氏彼女になると何が友達とは違うのか、ということが知りたいのですが……。民族性というのは面白いですね。やはり謙虚に振舞うのが良いのでしょうか。「複数の異性」というと、同姓では駄目なのでしょうかね。私はどちらも好きです。
- fanntomu
- ベストアンサー率11% (2/18)
確かに付き合う、愛する、などの完璧な答えは難しいですねぇ~…。でも、これだけは言えます! 愛するとは、相手に好き、と言う他の誰にも持てない感情で、この人とは一緒にいたい、ずっと話していたいなど、人それぞれです。 付き合うというのは、その愛するという気持ちが引き合って出来る現象?なのです。 でも、愛なんて物は誰にも無い、特別な感情を持ったら、それが恋や愛なんでしょうね☆ 意味不でごめんなさい★
お礼
コメントありがとうございます。愛する気持ちが引き合ってできる現象が「付き合う」だとすると、まず私は「愛する」を覚えねばならないようです。元気の良いご回答で嬉しいです。
こんばんは。 私が20代のとき、散々悩んだ問題です。 色々考えたり、悩んだり、散々時間を費やしましたが、 結局は「定義など無意味」でした。 途中片思いをしたり、彼が出来たり、悲しいお別れがあったり・・・ その時にも何度も悩みました。 でも今になってみればその時その時の恋愛で全く別の定義が 合ったように思えます。 その人と付き合う、恋愛する時に、その人でなくてはならなかったように その恋愛にもその時々の定義があったように思います。 とはいっても、明確なものは無くても大きなものはありました。 私の場合は自分の気持ちを相手が受け入れ、相手の思いも自分が受け入れる ということです。要は相思相愛ということです。 自分だけで「スキ」って言っててもダメだし、言ってるだけで 受け入れないのも又違いますよね。 自分の気持ちを伝えて、相手も又同じ気持ちである。 別に一緒に居なくても連絡が取れなくても気持ちで繋がっている というのが大きな自分の中での恋愛の定義です。 それは優遇とか特別とか、そんな言葉で表せるようなものでも 無いような感じがします。 家族を持った今でもそれは代わりません。 付き合っている頃と何ら代わりません。 参考になりましたでしょうか・・・。
お礼
コメントありがとうございます。まさに私は20代前半です。「愛する」についての324さんのお考えはよくわかりました。非常に抽象的なものだ、ということですね。 >その時その時の恋愛で全く別の定義があった という部分、納得しました。
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
ひとそれぞれですよね。 相手によって「あらいいわよー」という人は 他にも何人か恋人がいたり。 真剣に考える人は「お互いが独占優先権を与える」 みたいな考えだったり。 中には自然と成り行きで気が付いたらお付き合い していたみたいなケースも。 相手に定義より「お付き合い」に対する価値観を 求めてみてはどうでしょうか?
お礼
コメントありがとうございます。同じ意見を持っている人が相手なら問題無いんですけどね~。普通の人は「付き合うって何?」なんて考えてなくて、聞いても「さぁ…やることやったら?」だとか甚だ心もとない返事で。「付き合って」と言われた瞬間、「こいつもか」とがっかりしてしまいます。
- mamemamema
- ベストアンサー率15% (66/427)
お互いがそう思い合っていればいいのではないでしょうか。 明確な定義はなく、人それぞれに依存するものだと思います。 「愛する」とか、「もてる」とかっていうのも、人それぞれで大きく定義が違ってくるでしょう。 ”定義が明確にはない”、そういう風に私は定義します。 あくまで私個人の考えですけどね。
お礼
コメントありがとうございます。 そうですね、お互いがそう思い合っているのがベストですが、考えがずれるので困ります。というか、私のような考えをする人に出会ったことがありません。なので定義できればいいのになぁ、と思っているのです。
お礼
コメントありがとうございます。「約束」というのは私も考えたことがあります。契約かもしれませんね。それならそれではっきり契約すれば、私だって「そうか」と納得して諸々の約束を守ることができます。下手に「そんな味気ないことはしたくない」とか文句を垂れるから腹立たしいのです。「主に自己愛です」という部分に笑ってしまいました。全くその通りです。