• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:nCm が偶数)

nCmが偶数な条件と帰納法について

このQ&Aのポイント
  • nCmが偶数な条件とは、nが2の累乗であることです。
  • 数学的帰納法を使って、nCmが偶数であることを証明します。
  • nCmが偶数であることは、nが2の累乗であることにより示すことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8626/18446)
回答No.4

どこが、係数が偶数の項、偶数係数項の和、偶数係数項の平方和であるかがわかりません。 式がごちゃごちゃするのでわかりにくくなるが,文字を置き換えればすっきりします。そのうえで見比べればわかるだろう。 (a+b)^2=a^2+2ab+b^2 (a+b)^2=a^2+2A+b^2 ただしA=ab (a+b)^4=(a^2+2A+b^2)^2 (a+b)^4=a^4+(2A)^2+b^4+2(a^2*2A+2A*b^2+a^2*b^2) (a+b)^4=a^4+2B+b^4 ただしB=2A^2+a^2*2A+2A*b^2+a^2*b^2 (a+b)^8=(a^4+2B+b^4)^2 (a+b)^8=a^8+(2B)^2+b^8+2(a^4*2B+2B*b^4+a^4*b^4) (a+b)^8=a^8+2C+b^8 ただしC=2B^2+a^4*2B+2B*b^4+a^4*b^4 > 次に、a^4・・・を2乗するときに(係数が偶数の項)は(偶数係数項の和)に書かれていて、どっちが正しいかわかりません。 同じものです。同じものを別の言い方をするのは,何か理由がない限りはよいことではありません。(偶数係数項の和)と(偶数係数項の平方和)のように似たような言葉を使いたかったのかもしれませんが,この言葉自体があまりよい用語とは思えません。平方和は何かを2乗して和をとったものですが,計算を追っていくとここでは和をとったものを2乗したはずです。まあ,2乗の和にもなっているので間違いではないですが... 深く考えないほうが良いですね。

situmonn9876
質問者

お礼

平方和を、異なる2項の積全体の和に入れて、(2をくくりだす。) 偶数係数の項にするが、文字を置き換えることによって、分かりやすかったです。

その他の回答 (3)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

参照 URL   ↓ パスカルの三角形 など、ご覧あれ。   

参考URL:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/pascal/pascal.htm
situmonn9876
質問者

お礼

パスカルの三角形を利用して、解ける問題はたくさんあるのですね。 今度じっくり読んでみようと思います。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>どこが、係数が偶数の項、偶数係数項の和、偶数係数項の平方和であるかがわかりません。 (a+b)^n {n = 2, 4, 8 } の「2 項展開」結果のうち、両端 (a^n = a^0 = 1) を除いた係数が「偶数」… なのです。   

situmonn9876
質問者

お礼

証明することがはっきりしました。ありがとうございます。

  • jcpmutura
  • ベストアンサー率84% (311/366)
回答No.1

(a+b)^4 =a^4+4a^2b^2+b^4+2(2a^3b+a^2b^2+2ab^3) =a^4+4a^2b^2+2(2a^3b+a^2b^2+2ab^3)+b^4 =a^4+2ab(2a^2+3ab+2b^2)+b^4 ↓だから ↓(係数が偶数の項)=2ab(2a^2+3ab+2b^2) ↓さらに展開すると (a+b)^4=a^4+4a^3b+6a^2b^2+4ab^3+b^4 だから 4a^3b,6a^2b^2,4ab^3 はいずれも係数が偶数だから (偶数係数項の和)=4a^3b+6a^2b^2+4ab^3 (偶数係数項の平方和) =(4a^3b)^2+(6a^2b^2)^2+(4ab^3)^2 =16a^6b^2+36a^4b^4+16a^2b^6 だから (a+b)^8 ={(a+b)^4}^2 ={a^4+4a^3b+6a^2b^2+4ab^3+b^4}^2 =a^8+16a^6b^2+36a^4b^4+16a^2b^6+b^8 +2(4a^7b+6a^6b^2+28a^5b^3+17a^4b^4+28a^3b^5+6a^2b^6+4ab^7) =a^8+8a^7b+28a^6b^2+56a^5b^3+70a^4b^4+56a^3b^5+28a^2b^6+8ab^7+b^8 (係数が偶数の項) と (偶数係数項の和) は 本来同じですが (係数が偶数の項)は 4a^2b^2+2(2a^3b+a^2b^2+2ab^3) のように展開整理されていなくてもよいですが, (偶数係数項の和)が 4a^3b+6a^2b^2+4ab^3 のように展開整理されていなければ (偶数係数項の平方和)も 16a^6b^2+36a^4b^4+16a^2b^6 のように展開整理されません

situmonn9876
質問者

お礼

係数が偶数の項ができる過程がわかりました。展開整理の話ありがとうございます。

関連するQ&A