- 締切済み
インフラ会社のシーケンスについて
電力会社の社員たちはラダー図とか読めるのでしょうか。 もし不具合があったとき自分らでプログラムを書き換えるのでしょうか。 それとも三菱電機などのシーケンサでプログラムを組んだ技術者を呼ぶんでしょうか。 僕も現在電力会社ほどの高学歴集団ではありませんが、インフラ設備に勤めています。 僕らはシーケンス図面は読め、古い設備とかの有接点リレーの盤があり、そういうのはいじくれるのですが、シーケンサになるとラダー図は読めなく、お手上げで外注になります。 インフラ設備とは言え技術者としてこれでいいのかなと疑問を持つようになり、他のところも気になりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
あなたはラダー図をものすごく高級でわかりにくいことのように思われているようですが、それは勘違いでしょう。 必須知識だと思いますよ。 当然東電なんかの上流に居る人間が読めないなんていうことがあるわけありません。 ただ、あなたは、開発なり製品の品質を管理するというのと現場で手を汚して行う仕事をごっちゃにしています。 これは、たとえて言えば、タクシー会社の社長が、実際に客を乗せて走るのかという疑問を提示するのと同じです。社長は社長の仕事があるわけで、まず直接道路を流して客を拾ったり駅のロータリーで待ちの人間を探したりしている暇はありません。だけど免許をもっていないわけじゃないのです。 組織は、役割を分担して動くものなので、ある部署で難渋しているからといって別の部署の別の立場の人間が割り込んで実際の動作をしたりしたら、管理が完全にできなくなります。だから、不具合があったとき、ソニーの社長がプレステのゲームを書き換えるなんていうことは絶対にないのです。 悪経路を走行した経験は底力になりますが、整備する人間や経理をやっている人間まで悪走路が得意なわけじゃありません。そこは実際のベテラン運転手にまかせ自分たちは後方支援に回るのが通常です。しかし、そもそもどうやって運転するのかもわからなければ、整備も無理ですし、かかるといわれる費用が必要かどうかの判断もつきません。 仮に明確に修正を要する事態を管理者が発見したら、自分では手をださず、その担当者を呼んで直すように指示するだけです。そうしないと、誰も責任を持てないということになります。 シーケンス回路は、そういうものを扱う会社では常識であって、ラダー図が書けないとか読めないなら訓練勉強をする義務があるだけです。 自分ができないから専務もできないだろうとかそう考えるのはプロ意識の欠如です。これでいいのか、は自分に対して思ってもらいたいのであって、組織の上を疑うような発想は好ましくありません。
全員が読めるわけないでしょう。 経理や営業の人が読めると思いますか? 当然それに関わる部署の人であれば読めるでしょう。 ただし、管理職は、読めるとは限りません。 管理職は現場の人と手順を調整管理するのが仕事で、実務は実務担当ができれば良いだけの話ですので。 ただ、昔よりシーケンサーの価格が安くなっていますし、大規模システムになれば、コンピューター制御のもので、シーケンサーの方が多くなってきているでしょうね。 外注に出してたら、夜間や突発の不具合に対処できると思いますか? あなたの住んでいる地区で、システム故障で停電が起きた時、 「夜間なのでメーカーのサービスが休みですので、明日の9時以降に連絡を取って対応します。」 でも、納得されますか? それくらいはわかると思うのですが、、、 担当部署に、わかる人がいなければ、設計や仕様策定などもできませんが。。。 >インフラ設備とは言え技術者としてこれでいいのかなと疑問を持つようになり、他のところも気になりました。 そう思われて、思っただけなら、ただの人でしょう。 で、自分でもやってみようとしない人は、会社から淘汰されて行くだけになるでしょうね。
お礼
イラっとくる回答ですね。メーカ系の設備保全は休日夜間に対応する契約になっているので、トラブルが起きたら駆け付けますが。電力会社、鉄道会社、ガス会社など実情を知ってる方かたからの回答を聞きたいものです。
お礼
難しいというか、うちでは展開接続図は必須知識です。個人的にはラダー図の勉強もしています。 しかしプログラムには書いた人の癖があったり、直営では手を出さずに、それを書いたメーカ系設備保全会社を夜間休日問わずオンコールでよびます。 僕らにPLCの内容が完璧に説明をもらわなくても、試運転して設備が元に戻ってくれたら言い訳です。 今はそういう状態であるというだけで、組織のせいにしてるわけでもなんでもありません。 例えは内容はわかりますが極論すぎます。 >東電なんかの上流に居る人間が読めないなんていうことがあるわけありません。 これは何を根拠に言ってるんですか? 貴方の回答でいうところの我々は管理者であり担当者がメーカ系設備保全会社ということですか?