- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:和訳 declaratory judgment)
外国人のための日本語和訳の添削依頼
このQ&Aのポイント
- 外国人ですが、私の和訳は正しいでしょうか。被告の方針、慣行、行動が、日本の批准条約および憲法に違反しているとの宣言的判決を要求します。
- 確認判決について、私の和訳は正しいですか?被告の方針、慣行、行動が、日本の批准条約および憲法に違反しているとの宣言的判決を要求します。
- 添削をお願いします。被告の方針、慣行、行動が、日本の批准条約および憲法に違反しているとの宣言的判決を要求します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほとんどお訳のままでいいと思いますが、「ごくわずかな改善」になるかも知れないことを申しあげます。 >※declaratory judgment = 確認判決; 宣言的判決…この場合どれがいいですか。 ⇒通常、「宣言的判決」が用いられるようです。 >Plaintiff requests as follows: >原告は下記の要求する: *「下記の要求する」はちょっと不自然です。「事項」または「事柄」を追加する案はいかがでしょうか。 ⇒原告は下記の事項/事柄を要求する: >1. For a declaratory judgment that Defendants' policies, practices and conduct as alleged herein violate Plaintiff's rights under Japan's ratified treaties and Constitution; >1. ここに訴えられた被告の方針、慣行、行動が、日本の批准条約および憲法に下で原告の権利に違反しているとの宣言的判決; *ratified treatiesは、「公認条約」でもいいかも知れません。「違反しているとの宣言的判決」は、「違反する、という宣言的判決」でもいいかも知れません。(いずれも、大差ありません。) ⇒1. ここに訴えられた被告の方針、慣行、行動が、日本の批准/公認条約および憲法の下で原告の権利に違反する、という宣言的判決;
お礼
thanks for catching this: 原告は下記の事項を要求する: This is great - thanks a million ! :o)