• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:和訳 engaging in)

要求リスト:被告に対する制限命令の禁止と差し止め

このQ&Aのポイント
  • 被告に対して、ここで訴えられた方針、慣行、行動に従事することを禁止および制限するための一時的な保全命令、予備的かつ終局的な差し止め命令を要求します。
  • 原告は以下の要求をします:1. 方針、慣行、行動に従事することを禁止および制限するための一時的な保全命令、予備的かつ終局的な差し止め命令。
  • この訴えの中で申し立てられた方針、慣行、行動に従事することを禁止および制限するために、原告は一時的な保全命令、予備的かつ終局的な差し止め命令を要求します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.2

「お礼コメント」を拝見しました。 >enjoinは、prohibitという意味です。 ⇒あ、分かりました。enjoinを知りませんでした。 >(andをorに)すると、 >意味は変わります。両方が必要のでandは正しい ⇒了解しました。 制限は keep stopped, keep controlled という意味ですか? そうじゃない場合、お勧めな語彙は何ですか ⇒「制約」または「統制」でしょうか。ちょっと大げさですが、後者「統制」の方がいいかも知れません。あとはお好みで選んでください。 >>1. For a temporary restraining order, preliminary and permanent injunction, enjoining and restraining Defendants from engaging in the policies, practices and conduct complained of herein; *permanentは、「恒久的」(または「永続的」)とする方がいいかも知れません。これも、お好みで選んでください。 ⇒⇒1.ここに訴えられた方針、慣行、行動に被告が従事することを禁止し、制約/統制するための保全命令、予備的差止め命令、および終局的/恒久的差止め命令。

noname#229745
質問者

お礼

Thanks for getting back to me - this is a hard one because enjoining and restraining at times have the same meaning, so most of the Japanese dictionary translations reflect that. 制限か制約 actually seem to be the closest because they both have the meaning of 自由に活動させないこと I'll have to think some more about which to use. I looked in some law books and I saw 終局的 so I'll probably go with that, but thanks for the other option. :o) thanks again! :o)

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 僭越(presumptuous)ながら、原文にも注文をつけさせていただきます! >Plaintiff requests as follows: >原告は下記の要求する: ⇒原告は下記のとおり要求する: >1. For a temporary restraining order, preliminary and permanent injunction, enjoining and restraining Defendants from engaging in the policies, practices and conduct complained of herein; *enjoiningは、forbiddingまたはprohibitingの間違いではないでしょうか? また、それに続くandは、orにした方がいいと思いますが、いかがでしょう。 ⇒1. For a temporary restraining order, preliminary and permanent injunction, enjoining (→forbidding/prohibiting) and(→or) restraining Defendants from engaging in the policies, practices and conduct complained of herein; >1. 被告がここに訴えられた方針、慣行及び、行動に従事することを禁止および制限するように保全命令、予備的かつ終局的差止め命令。 *「被告が訴えられた」という誤解を避けるために、「被告が従事することを~」の順にしましょう。preliminary and permanent injunctionを「予備的かつ終局的差止め命令」とすると、「予備的であると同時に終局的でもある差止め命令」という意味を表してしまいます。「予備的差止め命令、および終局的差止め命令」のように繰り返した方がいいと思います。 ⇒1.ここに訴えられた方針、慣行、行動に被告が従事することを禁止または制限するための保全命令、予備的差止め命令、および終局的差止め命令。

noname#229745
質問者

お礼

回答いつもありがとう! それは正しいenjoinは、prohibitという意味です。もっと簡単をいうと、to stop (order to stop) >また、それに続くandは、orにした方がいいと思いますが、いかがでしょう。 そうすれと、意味は変わります。両方が必要のでandは正しい enjoining and restraining → stopping and (keep controlled)/prevent from doing again/restricting from doing again. enjoining and restraining → order to stop and keep stopped (これは変な英語ですが、この意味です。 禁止または制限を書いてたですが、「制限」は正しくないかも。。。 制限は keep stopped, keep controlled という意味ですか? そうじゃない場合、お勧めな語彙は何ですか

関連するQ&A