ある教授から以下のようなメールが届きました。
Google Sheets is updates with open coaching slots for next week. You all should have received an invite. If not, let me know.
Type your name in any of the OPEN slots along with your song/aria title that you would like to coach and make sure that I have copies of your music in my mailbox beforehand.
ちなみにこのメールの前にグーグルシートの添付されたメールが送られてきました。
私はこの教授のことを知りません。
そして別の教授の方の個人レッスンを今受けています。
さらにAdd/Dropできる期限はもう過ぎています。(このことは教授なら知ってると思うので、メールの本文には載せていません)
そのことを踏まえて、あなたの授業に参加することはできるのか?ということを聞きたいです。
My name is 〇〇 and I’m a freshman from Japan. I have a question about your mail. I am enrolled in Professor 〇〇's ‘XX’ class. Could I take your class? I am sorry to bother you about this kind of basic things. I would appreciate your help.
私のmajorはmusicで、本文の下にその教授の情報が載っていたのですが、Adjunct Professor Music Departmentと書かれていました。
ですので、私が知らないだけで今後関わってくる方だとは思います。
失礼な文章、もしくはこの言い方の方が伝わりやすいよ、などあれば添削して欲しいです。
よろしくお願いします。
この英文ちょっとおかしいですね。この先生は英語ネイティブの人ではないのかな?いずれにしても、you all should have received となっていることから、何人かに同じ内容で出しているようなので、関係ありそうなメーリングリストにごそっと出しているかも知れないし、勘違いかも知れないと思います。
そもそもgoogle sheetsのinvitationを受け取っていますか?スケジュールを先生と共有して編集できる権利をinvitationで付与しているのだと思いますが、もらっていればその時に何らかの説明があったのでは?受け取っていなければ、間違って受け取ったんじゃないか?と言うことで聞いてみれば良いと思います。後、このメールのお返事だったら多少ラフでも大丈夫と思いますが、こんなのどうでしょう。
Dear Dr. xxx,
Thank you for sending me the e-mail. But I'm afraid I might receive the e-mail mistakenly because I haven't enrolled in your lesson and Add/Drop period was already closed. Or am I expected to do some reaction on this? I hope I wouldn't be rude to ask this, but everything is new to me here as I'm an international student from Japan just started this month. Your further advice would be helpful.
Best regards,
...
「Add/Dropできる期限はもう過ぎています。」ということでしたら、教授に聞くまでもなく今学期は受けられません。
ですから今学期なら Could I take your class? の答えは「ノー」でしょう。聞くだけ無駄だと思います。
来学期以後なら Could I take your class next semester/quarter? とか When do you give XXX class next that I can take? と聞けばいいと思います。
Adjunct Professor は音楽部の正規の教授ではない(例、スカラ座の歌手)訳ですから、教えに来る年も来ない年もあるので、その点ご注意ください。
お礼
回答ありがとうございます。 その通りです。 何人かの生徒に一斉送信で送られています。 添削していただいた文章を使わせていただきました。 ありがとうございました!